新着情報&ブログ
住宅工事の始まり
今日は、家造りの現場での住宅工事の始まりの日でした。
心配されている台風の影響もまだなく、曇り空ですが穏やかな日です。
朝一番に、家造りの現場で幸せ家造り工房自身の手によって地鎮祭の準備をしての住宅工事の始まりを迎えました。
予定の時間になって、神主様、お客様御家族もみえました。
神主様のお話しでは、今日は、各地で地鎮祭がおこなわれて忙しい日だそうです。
地鎮祭は、みんなの笑顔の中で厳かにおこなわれました。
地鎮祭は、みんなの「ありがとうな気持ち」の感謝の気持ちで、無事に終了しました。
お客様御家族とは、そのまま一緒に家造りの活動です。
住宅設備機器メーカーさんのショールームでの家造りの打合せの実施です。
家造りの主役はお客様御家族です。
お客様御家族の御希望を叶えながら、その都度、必要であればアドバイスをさせて頂いています。
午前中のお客様御家族との同行を終える頃には、雨が降り出してきていました。
お客様御家族と別れて、各家造りの現場の現場監理へ。
クリーニング中の家造りの現場では、住宅の内部を覆っていた養生が外されて清掃せれています。
朝一番に土台伏せ用の資材が搬入されていた家造りの現場では、その上に養生をして現場を大切に保護しています。
西から東、東から西への家造りの活動が続きます。
清掃は検査にもなります
今日の家造りの現場では、クリーニングの工事がされていました。
窓サッシの一枚からきれに清掃がされていきます。
住宅の仕上げとなるクリーニング工事は、2階から始まります。
2階の床を覆って保護されていた養生板も外されました。
1階の床を覆っていた養生板も外されました。
パイン材独特の無垢のフロアの空間が広がります。
人の手によって丁寧に清掃活動がされるクリーニング工事は、その作業工程で詳細な住宅工事の仕上がりの検査にもなります。
清掃活動を実施するクリーニング業者さんからは、そのクリーニング工事の都度、詳細の報告をしてもらっています。
クリーニングが終わったら、住宅工事の完了の段階になります。