blog

新着情報&ブログ

2013年11月25日

ブログ

朝一番の配筋検査

今日は、岐阜市内の家造りの現場で、瑕疵担保履行法による瑕疵担保責任保険で義務付けられている2回の現場検査の1回目、基礎の配筋検査です。
家造りの現場の住宅は、ガレージハウス仕様の住宅である為、基礎もガレージハウスに対応した構造計算で決定された基礎仕様の住宅になっています。
基礎の配筋検査は朝一番の朝の9時からの予定です。
いつものとおりに30分前には、家造りの現場に到着して検査の担当の方を待って待機です。
ほどなく、現場検査の担当の方もみえました。

家造り

早速、基礎の配筋検査の開始です。
検査では、先に家造りの現場に掲示してある建築確認の看板を撮影して、お客様の御氏名・施工業者に間違いがないかを記録しておきます。
現場検査では、検査員の方は、住宅工事の施工状況も撮影して記録していきます。

家造り

現場検査では、先に設計審査の為に提出されている設計図書をもとに、施工状況が適切であるかを実際の工事現場を測定しながら確認・検査をします。

家造り

現場検査後、検査チェックシートで検査までの地盤調査から地盤改良工事の仕様、基礎の施工仕様までを質疑応答の形式でヒアリングをしながら書類状の検査が実施されます。
検査の結果は、もちろん指定事項なしの合格です。
瑕疵担保履行法による住宅工事では、現場検査の合格後に次の工事工程に進む事が出来ます。
幸せ家造り工房の家造りの現場も次の工事工程に進みます。

寝る場所として

自分の寝床にはいつも、布団の中の足下や腕枕にワンコが、枕元には猫さんが占拠して狭い布団をギューギュー詰めの状態で寝ています。
狭いから喧嘩にならないか?
それぞれ自分達の場所が決まっているようで、いつも定位置です。
ちゃんと仲良く寝ています。

寝る場所

皆さんは御家族みんな、どのようにして寝ているでしょうか?
家造りでは、御家族それぞれの個室、寝室の計画が成されます。
で、実際に住宅が建ってその個室に寝ているか?というと、多くの御家族は一つの部屋でみんなで寝ているというお話しを聞く事が多くあります。
御家族によっては、寝室として計画した部屋には寝ていなくて、1階のリビングに繋がる畳コーナーの部屋の開閉間仕切りを寝ている時は閉めてという例もあります。
実際に家造りの計画の段階でのセオリーである御家族がそれぞれの個室で寝る生活での計画と住宅が建って住んでからの生活は違う事もあるようです。
御家族みんなで寝る場所を計画する家造りもじつはとても大切な家造りの方法の一つです。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop