blog

新着情報&ブログ

2006年1月23日

ブログ

現場打合せの勧め

心配していた積雪の影響もなく、ほっと安心の一日でした。
リストスペース住宅の家造りの現場は、昨日はコンクリートの養生期間をとって・・
基礎工事
今日はスラブ部分の型枠をばらして、スラブ部に基礎の墨出し作業です。
工事は引き続き基礎の型枠工事の工程に入ります。
基礎工事
ウッドライフ住宅の家造りの現場は1階内部の造作工事中です。
昨日の夕方には、お客様の立会いで現場打合せがされました。
打合せの内容はオープン階段の手摺工事についてです。
現場打合せ
ウッドライフ住宅の特徴となる光を取り入れた吹き抜けスペースとオープン階段が一体となった空間です。
実際にお客様やお客様のお子様に現場に立って頂いて毎日の生活の安全の為の工事の打合せです。
実際に暮らすお子様の立場にも立って家造りは成されなくてはいけません。
デザイナーズ住宅の家造りでは、見栄えやデザインだけを優先してしまい、毎日の生活での使い勝手や安全性をおろそかになりがちです。
毎日の生活を安全で住み易く暮らすという事は家造りの本質です。
実際のその住宅に暮らす家族の立場に立つ家造りの方法です。
大人の目線や行動だけではなく、小さな子供の目線や行動を考えて、家造りは成されなくてはいけません。
家造りの現場での現場打合せは御家族揃って一緒に打合せをするという事をしてください。
住宅工事で作成される設計図書には多くの情報が書かれていますが、反面、表記できない多くの情報もあります。
スタディコーナーのカウンター机の高さは70センチとして、本棚の高さは・・・と設計図書を見ながらの打合せでは、わかったようで・・・実際に出来上がった住宅を見た時に想いと違う!となってしまいます。
家造りは、設計士や住宅会社・業者の為ではなく、皆さんが毎日を快適に幸せに御家族一緒に暮らす為の創造をする仕事であると考えています。
だから、御家族で一緒に家造りに参加して、現場打合せを積極的におこなってください。
住宅会社の家造りの方法によっては、工事中にお客様自身が現場内に入れないとか、打合せは着工前に缶詰状態でのカラースキムの打合せで終わりという家造りの方法もあります。
住宅を買うものであるという中身の見えない分譲住宅と同様の考えならば、その家造りでも良いかもしれません。
幸せ家造り工房の家造りは、お客様とお客様御家族と一緒に住宅を創造をしていく家造りの方法です。
だから、お客様の家造りの現場での現場打合せを何度もお願いしてお客様とお客様御家族と一緒に現場打合せを繰り返しています。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop