blog

新着情報&ブログ

2006年1月22日

ブログ

見積りとは

今日は、朝から設計図書の作成と同時進行で積算書を作っていました。
もちろん、御相談中のお客様に見積書を提出する為です。
一口に見積書というと、多くの住宅会社は3DCADに間取りプランを入力すとあっという間に自動で見積書を作ってしまうシステムで見積書を作成して提出となりますが、幸せ家造り工房の見積書は、アナログな方法で手拾いで積算をして見積書を作っています。
これは、何度か書いていますが、見積書の基となる積算書を実行予算書という実際にこの住宅を建てる為の資材や施工費の計算を基にしているからです。
これは、少しでも安くお客様に提供出来るようにする為の方法の一つです。
その為に、正確な積算をする為にも設計図書は多く必要になります。
もちろん、強く安全な住宅の実現の為に構造計算書も作成していきます。
また、実行予算書を基に見積書を作成するので少々書式も変わります。
業者さんへ発注する単価計算での計算書の書式にもなっているからです。
これは、工事に掛る費用の根拠を明確にして、より良い住宅をコストを抑える為の方法をわかるようにする為になります。
だから、見積書の作成では一般の住宅会社よりも非常に厳密で手間と時間を掛けたものになってるはずです。
これは、添付されている設計図書を見る事でもわかるはずです。
ちなみに、住宅本では細かな見積書が良い見積書となっていますが、ここで知ってほしい事は、一般の住宅工事の場合、設計図書が完成してプレカット業者さんがプレカット図という構造図を作成する順番になります。
つまり大半の住宅では見積書の段階ではプレカット図は作成されていません。
見積書に柱・・本、梁(寸法×寸法)・・本・・・といった見積書は実際に建つ住宅の構造材とは食い違う場合がある。
実際に使用される材料と違う見積書をどう判断して見られるか?
信用できる住宅会社なら、ちゃんとそのことも対応してお客様に接するはずです。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop