新着情報&ブログ
約束を公言する意味
3連休中、皆さんはどうお過ごされでしょうか?
幸せ栄造り工房ではいつものように家造りの活動です。
午前中は、現在家造りの計画の御相談中のお客様と地盤調査の結果と実行予算書を基にの打合せでした。
営業という名の駆け引きは一切やらない幸せ家造り工房の植田です。
ざっくばらんに、本音での御打合せです。
地盤調査の結果による地盤改良工事費も、地盤改良工事の業者さんの見積書を直接そのまま、お客様に御確認して頂きます。
幸せ家造り工房では、本当に業者さんに支払う費用や資材の費用をお客様にお教えして住宅費用の透明化をして一緒にお客様と御相談して家造りを実現する方法をとっています。
「お休みなのにすいません」とか、
「植田さんは、それで大丈夫ですか?」と、よく聞かれますが・・・。
植田は、いつも一生懸命に何事も取り組んで頑張っています。
仕事もプライベートも毎日一生懸命に継続するのが信条です。
お休みの月曜日以外毎日、自己の健康管理の為に通っているスポーツジムも同様です。
筋トレは上半身・腹筋背筋・下半身と筋肉を休ませる事も考えてローテーションを組んで各マシン3ステージ・・。
(荷重が軽い?と言わないで・・あくまで健康管理の為でマッチョ目的ではありませんので)
有酸素運動は目標30分継続で無理をしない・・・。
健康の為にいって、運動を始めるのだけれど継続は?という方も多いでしょう。
始める事は簡単ですが継続する事は難しいものです。
だから、植田の場合はみんなに公言して約束をしちゃいます。
これで、継続が出来なかったら信用にかかわります。
時間が無いからと言い訳をしません。
時間は創るモノとして継続しつづけています。
家造りの活動も同様です。
毎日の家造りの現場の現場監理。
住宅の実行予算の明確化で住宅に掛かる費用の透明化。
その他、良い住宅の実現の為のお客様とのお約束の実行。
ずっと、お客様の家造りの活動において継続しています。