新着情報&ブログ
2006年1月22日
打合せには時間を掛けて
日曜日です。
休日は、お客様と直接お会いして打合せが出来る重要な日です。
普段の打合せはEメールでも出来ますが、お客様と直接お会いして顔を見てお話しするのも重要なコミュニケーション。
どのような考え、どのような希望があるか?
直接お会いして、お客様の顔を見てその表情を見る。
家造りでは重要です。
お客様御家族が主人公です。
住宅会社の都合で計画を進めてはいけません。
午前中、コミュニケーション住宅を御計画のお客様と直接会って打合せでした。
昨日まで、Eメールで御希望の打合せ・設計図書のやり取りをしているので、打合せは非常にスムーズに出来ました。
御希望をどんどん言って頂き、それに対する御提案の相談を進めます。
打合せ後、事務所に戻ってから今日の打合せの内容に対する設計図書の変更と計画を進めます。
打合せ後の早い対応、御提案も住宅の計画では非常に有効になります。
お客様も、今日の打合せに対する形がどのように計画・実現出来るか?非常に気になるところ。
こうすれば良いのではないか?
これなら希望通り!
と、ご家族の計画も熱がこもるでしょう。
時間を掛けて、じっくりと計画を煮込むのも密度の高い打合せは絶対に必要です。
2週間の1回の打合せで2カ月掛けて計画を進めるよりも、3日に1回の打合せで2カ月掛ける方が納得のいく計画が出来るのは当たり前です。
皆さんも納得いくまで計画に時間を掛けてください。