新着情報&ブログ
零度の日に
この冬、初めての氷点下零度を記録した12月の月曜日の朝を迎えました。
凍った自動車のエンジンに灯を入れて、暖機運転をしてから・・・。
今日の家造りの活動のスタートです。
関市内の家造りの現場は、お客様御家族へ住宅のお引き渡しまで、あと少し。
今日も家造りの仲間と最後の現場打合せをした後、住宅内の点検作業です。
岐阜市内の家造りの現場は、今日から基礎工事のスタートです。
家造りの仲間の基礎業者さんが、住宅の設計GLに合わせて、高耐久仕様のベタ基礎の底盤を支える地盤の形状を造っていく作業からです。
幸せ家造り工房は、家造りの仲間との現場打合せ後は、これから高所作業の為の電力会社さんと電線防護菅工事の打合せです。
電気設備の設置工事が進む揖斐川町地内の家造りの現場。
居室内には、照明器具と共に換気システム、火災報知機も設置されました。
明日の電気引込工事の為の準備も万全に進んでいきます。
再び、岐阜市内を経由して、今日後半の家造りの活動です。
零度の日の後半
この冬、初の零度を記録した12月の月曜日の家造りの活動の後半です。
揖斐川町地内の家造りの現場から岐阜市内を経由して・・・。
遅めのお昼をとってから、後半の家造りの活動のスタートです。
捨てコンクリートの打設工事までが実施されていた羽島市内の家造りの現場。
捨てコンクリートの上に、基礎の水盛遣方となる基礎の正確な墨出し作業が実施されました。
次の工程となる基礎の強度に重要な基礎鉄筋組の工事を待つ状態です。
土地を造り上げる造成工事中の岐南町地内の家造りの現場。
施工された土留め擁壁の基礎に型枠が組まれました。
隣地境界を示す境界ブロックの為の基礎工事も、境界ラインから一定の距離を控える形で施工が実施されていきます。
日中も空気の冷たい日が続く12月の家造りの現場ですが、明日は、雨のお天気予報です。