blog

新着情報&ブログ

2006年1月22日

ブログ

検査が終わってからが

昨日、東海優良住宅&WB工法の長期優良住宅で岐阜で始めてとなる初号住宅の完了検査が無事に終了しました。
一般の住宅の場合、完了検査に合格したら住宅の登記にはいって、後はお客様へのお引き渡しを待つばかりになるのですが、長期優良住宅&木のいえ整備促進事業の住宅は、これからが書類の山と格闘です。
今日付けで検査済書が発行されました。
事務仕事としての家造りの現場監理の始まりです。
検査済書と瑕疵保険発行申請書を住宅保証会社の窓口に提出して瑕疵保険の保険証の交付の手続きをします。
次は、住宅の登記の準備。
担当する登記事務所に連絡して、建築確認申請書と検査済書を手渡して住宅の登記の打合せと金融機関の手続きの依頼。
ここまでは、一般の住宅と同じ。
次からが本題。
認定長期優良住宅建築計画等に基づく住宅建築工事完了報告書と、
(*_*; 長い題名の書類です。
工事監理報告書を2部正副と作成します。
この二つの書類を申請機関窓口に提出。
書類が受理・交付されたら次の仕事。
住宅履歴情報の登録の準備です。
既に「あんしんいえかるて」にアップロードされた書類に加えての作業です。
上記の検査済書、住宅建築工事完了報告書、工事監理報告書をまずは、スキャナーで取り込んでPDF化してアップロード。
瑕疵保険等の書類も登録の必要がありますが、今は保険証券の発行待ち。
(それ以外の瑕疵保険の申請書類や検査チェックシート等は既にPDF化済みです)
次に登録の準備をする書類が工事記録書。
工事の工程ごとの施工状況がわかる工程写真です。
(@_@)
これは、毎日の現場監理ですごい工程写真の量になっています。
毎日、事務仕事での現場監理作業として工程写真の整理と管理をしているので支障はありませんが、ちょと時間の掛る作業です。
じつは、これからその作業にはいります。
(#^.^#)
履歴情報の登録が終わって、住宅履歴情報証明書が発行されると、いよいよ最終段階です。
木のいえ整備促進事業に提出する書類を作成して提出という順番です。
まだまだ、現場監理は終わりません。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop