新着情報&ブログ
打合せの重要
今朝、美濃市のお客様から電話があって外壁サィディングのデザインについて御相談がありました。
今回の住宅は、3種類のサィディングでデザインをします。
上棟時に打合せ・確認をしていましたが、細かなパラペット部袖壁部の御相談です。
どんな些細な事も、疑問・不安があってはいけません。
現地で確認するという事で、すぐに現場へ移動、お客様と打合せです。
午前中にかけて、お客様が納得できるまで打合せしました。
自分の場合、必ずお客様との打合せは、現場で実物を見て、実際の寸法で確認してもらいます。
その為の、時間・労力・手間は住宅会社の人間は惜しんではいけないのです。
住宅会社の人間にとっては、多くの住宅工事の中の一つという感覚になってしまいがちですが、お客様にとっては生涯ただ一軒の住宅だという事を忘れてはならないのです。
家造りにおいて、お客様と住宅会社での打合せは非常に重要です。
打合せは工事着工の前から、土地について、融資について、資金計画について、住宅計画について、設計について、地盤調査について、地鎮祭について・・・と続き、工事の段階では、更に多く事項を打合せしなくてはいけません。
一日拘束されて、住宅について全て決める事は、正常な思考では出来る事ではありません。
打合せは、設計図書・見積書を基に行われますが、住宅工事では、設計図書・見積書等では表記出来ない事も多くあります。
また、自分のスケール感覚で確認しなくてはならない事もあります。
住宅会社の人間には当たり前の事でも、一生に一度の家造りをするお客様にとっては、全て初めての事です。
だから、お客様自身も遠慮せずに、分からない事・疑問に思った事をどんどん質問して、何度も納得出来るまで打合せをしてください。
信頼出来る住宅会社なら、必ず、すぐに反応してくれるはずです。
良い住宅会社ならば、打ち合わせに掛ける手間・時間を惜しまないはずです。