blog

新着情報&ブログ

2006年1月22日

ブログ

再び収納住宅プラン

今朝から、再び収納住宅のプランの思考です。
空間住宅のプランの思考は、次回の打合せまでお休み。
前回、書き上げたプランと以前にお客様にお渡ししたプランを睨めっこ。
まだまだ、考える余地があるののではないか?
今日は、一つの選択肢しとしてファーストプランとセカンドプランの中間点的なプランを製作しました。
セカンドプランが階段の位置を移動する事によって、空間の利用方法を変更したのですが、一部、リビング階段としての観せるデザイン性が失う結果になってしまっています。
その為、ファーストプランの階段を変更しないでのリビング階段の観せるデザイン性を失わせずに、どこまで収納空間を確保出来るか?にこだわったプラン。
中間的なVer1.5プラン。
間取りプランとしては、きれいにまとまってしまうプランです。
ただ、御希望の収納空間の確保としては、セカンドプランに軍配が上がります。
思考する選択肢の一つとして、お客様の御意見を聞いてみましょう。
このプランも、設計図書の形式として平面図(平面詳細図ですよ)を書き上げました。
Ver1.5・セカンドプランとも住宅の外郭を変更しないで思考したプランです。
基本設計強度も、ほとんど変わっていません。
明日は日曜日で、現場は作業ナシですので現場廻りはお休み。
時間を掛けて、基本設計から変更したプランを考えてみます。
リビング部を大幅に見直しして検討、リビング階段のコンプセントも変えるかもしれません。
ところで、なぜリビング階段なのか?
お客様の御希望もありますが、コミュニケーション住宅の考え方のコアの部分です。
生活動線と家族の顔が見える家造り。
コミュニケーション住宅には、家族で共有する収納スペースも必要です。
迎え入れる玄関クロークから始まって、家族の小手荷物(鞄・鍵・携帯等)を置くオープンなカウンター収納、家族が共有して利用する収納・本棚等。
収納住宅はコミュニケーション住宅でもあるのです。
今日のお昼からも美濃加茂市中部台現場へ移動です。
今日は、大工さんと一緒に天井収納梯子の取付作業。
毎日のメンテナンス性も考えての小屋裏点検用で、従来の四角い窓だけの点検口ではありません。
簡単に点検出来るようにという配慮の為です。
これは、メンテナンスのし易い家造りの考え方です。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop