blog

新着情報&ブログ

2006年1月22日

ブログ

いざとう時の為に

一昨日からの暑さでか?ThinkPadのSSDが突然アクセス不能に。
(>_<)まだ、換装して2か月も経っていない。
以前からメインに使用しているIdeapadのSSDは、それ以上に酷使しているのですが絶好調。
同じIntelの同型のSSDなんですけど個体差なのでしょうか?
仕事の道具のパソコンは、いざという時の為にリカバリーメディアの用意にシステムのバックアップ、データーのバックアップを習慣にしているので支障はありません。
でも、今回はついでにシステムの再構築の為に出荷状態からの復元作業をしてシステムを見直してHDDを構成してからSSDにクローンニングする予定です。
手間暇の掛かる子ほど可愛いもので、なんだかThinkPadにしてから、ずっとシステムの安定の為に試行相互しています。
住宅の場合、いざという時の為には?
保険と保証があげられますね。
保険は火災保険、地震保険、地震保障等。
火災保険の補償内容は契約内容によって変わりますので、安易に保険代が安いからといって飛びつかないで慎重に考えて。
特に水害の保障をいれるいれないで保険代が大きく変わる事はあまり知られていません。
地震保険は、地震が原因で起きた火災は火災保険では補償されませんので注意が必要。
地震保障は、地震保険と併用出来るので有事の時は補償に有利になります。
保証は、住宅に掛かる完成・地盤・瑕疵担保責任保険が代表。
それとは別に保証は住宅会社自身の自社保証があります。
第三者の保証ではない自社保証制度は、口約束で実際に実行されない、有償扱いになってしまう事が多いという事もよく聞きます。
いざとう時に実際にどのような対応がされるかも、住宅会社の信頼という事になります。
毎日のように、身近な存在として住宅会社と付き合えるか?で必然的にわかってくるものです。
いざという時の為にも考えた家造りです。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop