blog

新着情報&ブログ

2025年10月4日

ブログ

初秋の豪雨で

昨晩から降り続いている雨は、時には激しい豪雨にもなっています。

この豪雨で桜や銀杏の樹々の枝が折れ、

銀杏の実が落ちて散らばったりと、

初秋の雨の爪痕を残す今日の神戸町のばら公園いこいの広場から大垣市内へ続く輪中堤の道の様子でした。

今日は最低気温19度、最高気温22度という、わずか3度の寒暖差となった岐阜市内。

雨が降り続く空には、雲に隠れるように金華山の岐阜城が薄っすらと影のうように見えていました。

雨の一日となった岐阜県大垣市内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の平屋建て注文住宅の家造りの現場での一級建築士の建築家としての活動です。

今日は家造りの現場に到着する早々に建築資材の管理業務です。

WB HOUSEの屋内の造作工事の無垢材のフローリング施工の完了の造作工事進行に合わせて、予備分の造作用木材の建築資材の撤収作業か始まり、

内壁工事の着手に合わせて搬入された建築造作材の確認作業と家造りの現場内の整理整頓です。

造作工事の進行に合わせて今日は、給排水設備工事業者さんが屋内の給水・給湯・排水配管の先行配管工事をする姿もあります。

造作工事に進行に合わせる家造りの活動は、工事を進める施工業者さん達だけではありません。

明日は造作工事の進行に合わせた実際の工事の進む家造りの現場内での現場打合せをお客様御家族と実施する日となっています。

***

〇幸せ家造り工房は365日休む事なく、お客様御家族の正しい家造りの為にこんな活動をしています!

岐阜市を中心に岐阜・愛知県内の365日休む事なくお客様御家族の幸せの為の正しい新築建築の家造りで活躍しているのが「御家族みんなが健康で安全に、幸せになる家づくり」をしている岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房。高耐震の防災住宅建築・健康省エネ住宅・WB HOUSEの家・地域の環境も考慮した自然素材の家造り、そして太陽光発電/蓄電池のゼロエネルギーシステムの家等の専門知識を駆使してのZEH性能を基準とする工法による御家族の幸せの為の家造りによる自由設計のデザイナーズハウスの新築住宅・注文住宅・一戸建て住宅等、ローコスト住宅価格で実現する為に建築原価を公開して、設計・施工しております。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop