新着情報&ブログ
初秋の花咲いて
今日も岐阜市内の最高気温29度と、夏日の暑さに迫る暑さでしたが、
一日の温度差は13度と、朝方や夜はすかっり冷え込んできました。
昼間は残暑、夜からは朝は初秋という気温でしょうか。
陽射しが注ぎ一番暑くなったお昼の時間帯。
今日も歩いて散策した神戸町のばら公園いこいの広場から大垣市内へ続く輪中堤の道。
輪中堤沿いには、開花季節が終わる向日葵をバックに、まばらですがコスモスの花が咲いています。
彼岸花は次第に紅い季節を終えようとしている桜並木に樹にはヤブランの花も咲いていました。
晩夏から初秋の花が咲く季節です。
岐阜県大垣市内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の平屋建て注文住宅の家造りの現場では、無垢材のフローリングの施工も住宅の真ん中の収納居室空間を残すのみとなりました。
今日はフローリングの施工後に実施されるWB HOUSEの内壁工事の為のプラスターボードの建築資材が搬入されています。
工事を進める大工さんとは来週の太陽光発電パネル工事後の高所作業用の外部足場解体の日程の打合せと共に次のWB HOUSEの家造りの現場のプレカット図面を手渡すタイミングを迎えています。
WB HOUSEの造作工事は、無垢材のフローリングの施工が完了すると内壁工事の開始です。
***
〇最後に読者の皆様に御家族みんなの幸せお為の注文住宅の一戸建てを建てる事に成功する為に・・・をお教えします!
御家族みんなの幸せな暮らしの為の新築を建てる家造りの活動は一生を掛けた大事業です。だからこそ、そこで暮らす家族みんなが、健康で、安心・安全に、豊かで快適に暮らせる「御家族の幸せの為の御家族にとっての正しい新築住宅を建てる」のが大切となってきます。その為に幸せ家造り工房では一級建築士の建築家としての豊富な知識と経験による高耐震建築とZEH住宅の高性能・高級仕様の住宅を御家族の豊かな暮らしを守る為に家計も考えたローコスト住宅建築で実現する為に住宅建築の原価までも公開して家を建てています。