新着情報&ブログ
台風の翌日の陽の出から
台風15号は、幸せ家造り工房の一級建築士の建築家として管理する家造りの現場の地域では大きな被害もなく昨日のお昼にはお天気も回復していました。
今朝は東の空にオレンジ色に染まった陽の出の空を見上げながらの出勤の道。
道沿いのまだ稲刈りには早い緑の水田も台風の影響で倒れる事無く、稲は太陽の陽射しを浴びて立っていました。
今日からは再び体温超えの猛暑の一日。
岐阜県大垣市内の最高気温は37度で、熱中症情報は”厳重警戒”日です。
朝一番には昨日に実施された岐阜県岐阜市内のお客様御家族の毎日の快適な暮らしへのこだわりを叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場となる敷地内で実施した地盤強度試験の報告書も届いて、あとは地盤強度判定事業者さんによる判定報告を待つばかり。
これで令和7年4月法改正基準の建築確認申請の提出まで、また一歩進んだ事になります。
台風15号のもたらした雨が止んでから昨日のうちに幸せ家造り工房自身で台風養生からの復旧作業を終えた岐阜県大垣市内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の平屋建て注文住宅の家造りの現場。
お天気が回復して猛暑の暑さが戻ってきた家造りの現場では、外装工事業者さんによる屋根の軒天材の施工が実施されています。
軒天材もまたWB HOUSEの第一通気層の空気の流れを導くように換気仕様となった建築資材が仕様されていています。
WB HOUSEの屋内では、大工さんの造作工事は、リビングからキッチンへ、そして居室空間の天井工事へと進んでいます。
お天気が回復した岐阜地方ですが、明日の日曜日の熱中症情報は”危険”へと更にランクアップする予報です。
***
〇幸せ家造り工房ブログ読者の皆様に!
いつも岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房のブログを読んでいただきありがとうございます。
私たちは岐阜市を拠点に岐阜・愛知県内の毎日の家造りの活動を通して、御家族の幸せの為の正しい家造りによる自由設計のデザイナーズハウスの一戸建て住宅、さらには注文住宅、新築住宅等、御家族みんなが安心して健康で快適に暮らせる家づくりを住宅建築に掛かる原価を公開して豊かな暮らしを守る家づくりしています。高耐震工法の防災住宅建築・WB HOUSE等の省エネ健康住宅・ZEH性能を基準とする工法による太陽光発電/蓄電池のゼロエネルギーシステムの家・御家族にとっての本当の正しいローコスト住宅建築の方法などにご興味ある方!岐阜の幸せ家造り工房にご相談下さい。