新着情報&ブログ
円原川は目の前でしたが
今日の幸せ家造り工房は、ちょっといつもの冒険心の癖をだして(よく出しています)家造りの現場からの帰り道、武芸川を昇って山県市内の北部へ。
深緑と透明なエメラルド色で有名な円原川方面へ。
円原川の清流を見れるポイントは目の前の山県市神崎地域まで昇ってきましたが、ここでタイムアウト。
円原川の伏流水は次回のチャンスにと家造りの活動に戻ってきました。
神崎地域で、これだけの透明で綺麗な水の流れでしたから、次回は期待大としておきます。
今日も危険な猛暑日の続く岐阜の家造りの活動。
岐阜県大垣市内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の平屋建て注文住宅の家造りの現場。
先週末に引き続き、WB HOUSEの屋内では大工さんの軸組工事を進めるなかで電気設備工事業者さんによる電気配線工事が進められています。
電気配線や換気ダクト工事では、外壁を貫通する施工もある事から、幸せ家造り工房の一級建築士の建築家としての活動はもっぱらMY掃除機を片手に新築住宅外周部地面と通気胴桟の上を貫通工事で落ちた廃材の現場掃除です。
何度も何度も工事中の新築住宅の外周を足場に潜り込むようにして何度も現場掃除の日々です。
岐阜県美濃市内のお客様御家族の想いを形どるWB HOUSEと高耐震の防災住宅の平屋建てデザイナーズハウスの新築注文住宅の家造りの辺場では、みんなが待ちに待った新築工事工程となるハウスクリーニングの施工がされました。
今まで屋内を覆っていた養生材が撤去されて、このWB HOUSEの新築住宅の屋内デザインと無垢材のフローリングがお披露目となる工事工程です。
今回もハウスクリーニング業者さんによる経験豊富で厳しい目で住宅の施工状況を検査、続くハウスリペア業者さんへの新築住宅の最終仕上げの引継ぎもされていきます、
***
〇ブログ読者の方へ・・・
御家族の幸せの為の正しい新築建築を実現する為に、新築住宅豆知識。
人生最大の大事業ともいえる新築住宅建築による家造り。
御家族の幸せの為に成功する新築住宅を選ぶコツはまずは、御家族にとっての正しい家造りを実践している建築の専門家に出会うことが大切です。
「家造りってどういう基準で選ぶことがいいの?」これを岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房のような、御家族の幸せの為の御家族にとっての正しい家造りを実践している新築住宅建築の専門家に出会い、話を聞くことがまず第一歩になります。
幸せ家造り工房では、皆様のこれからの幸せで健康的な暮らしを守る本当の正しい家造りの実現の為に高耐震・健康・省エネのZEH住宅建築を家計に優しいローコスト住宅価格で建てる為に住宅建築の原価を知って頂く事から出会いを始めています。