blog

新着情報&ブログ

2025年8月10日

ブログ

雨の夏の連休2日目

今日は朝から雨が降り続いています。

時間や場所によっては豪雨に。

気温こそ30度を切る気候ですが、湿度は高く、気温ほど涼しさも感じる事が出来ない蒸し暑さです。

明日も更に豪雨交じりのお天気というお天気予報で、令和7年の夏休み期間の前半の連休は雨模様のお天気となりました。

今日もお客様御家族と一緒の家造りの活動となる一級建築士の建築家の幸せ家造り工房です。

家造りの現場からの帰り道の途中に立ち寄った神戸町のばら公園いこいの広場から大垣市内へ続く輪中堤の道では、小ぶりな緑と茶色のイガ栗が雨の影響で道路に落ちってしまっていました。

この雨で夏の樹木の葉も枝を落ちて、堤の道に広がっています。

今日のお客様御家族と一緒の家造りの活動は、岐阜県大垣市内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の平屋建て注文住宅の家造りの現場で。

上棟工事から屋根葺きの工事工程までを待っていてくれたかのような雨空の下で、今日は上棟工事後のWB HOUSEの新築住宅内で実施される現場打合せの第一回目。

上棟工事が完了して形が出来上がった住宅の躯体状況を御確認して頂いた後は、今日の現場打合せのテーマーである屋内造作材と無垢材フローリングの樹種と仕様の決定、収納空間の収納部材の構成、電気配線設備の打合せが実施されました。

今日はこれからの時間を、現場打合せをさせて頂いた内容を住宅設計図書に反映させる住宅設計業務の始まりです。

***

〇ブログ読者の方へ・・・

御家族の幸せの為の正しい新築建築を実現する為に、新築住宅豆知識。

人生最大の大事業ともいえる新築住宅建築による家造り。

御家族の幸せの為に成功する新築住宅を選ぶコツはまずは、御家族にとっての正しい家造りを実践している建築の専門家に出会うことが大切です。

「家造りってどういう基準で選ぶことがいいの?」これを岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房のような、御家族の幸せの為の御家族にとっての正しい家造りを実践している新築住宅建築の専門家に出会い、話を聞くことがまず第一歩になります。

幸せ家造り工房では、皆様のこれからの幸せで健康的な暮らしを守る本当の正しい家造りの実現の為に高耐震・健康・省エネのZEH住宅建築を家計に優しいローコスト住宅価格で建てる為に住宅建築の原価を知って頂く事から出会いを始めています。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop