blog

新着情報&ブログ

2025年8月9日

ブログ

久しぶりの20度台でしたが

この間の雨から夜から朝にかけては涼しさを感じる随分と過ごし易くなってきました。

今日から早い人ではお盆休みを含む夏休み期間となった方も多いでしょう。

幸せ家造り工房のお客様御家族の家造りの活動は、夏休み期間はまだ先にと家造りの仲間達は計画をしているようです。

これからは下り坂のお天気が予報されている土曜日と日曜日の岐阜の空。

その為か今日の午前中は久しぶりの20度台後半の気温で、随分と涼しく感じる事が出来ました。

涼しく感じる午前中の岐阜県美濃市内のお客様御家族の想いを形どるWB HOUSEと高耐震の防災住宅の平屋建てデザイナーズハウスの新築注文住宅の家造りの現場では、屋外では電気設備工事業者さんによるWB HOUSEの新築住宅内への電気の引込線の工事が実施されていました。

WB HOUSEの屋内では、同じく電気設備工事業者さんによる電気のスイッチやコンセント、照明器具、換気システム工事を実施。

給排水工事業者さんも水廻り設備機器の設置工事を進めていました。

新築住宅建築の工事も終盤を迎えている家造りの現場で今日は、お客様御家族がみえてのお引渡しまでのこれからの工事工程と共にお家の登記手続きの流れの為の打合せの時間をとらせて頂いていました。

この夏休みの最初の期間は、お休み期間を利用したお客様御家族との家造りの活動も積極的に実施される期間となっています。

こちらも明日のお客様御家族と一緒の家造りの現場での打合せを控えている岐阜県大垣市内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の平屋建て注文住宅の家造りの現場。

20度台の気温は午前中まで、

家造りの現場へ一級建築士の建築家として活動に訪れたお昼からは真夏の青空が戻って30度を超えての夏日の気候の暑さになっていました。

昨日に荷揚げされた屋根材はWB HOUSEの新築住宅の大屋根での屋根材葺き工事からツインルーフの下屋部分までの屋根材葺きの工事まで完了しています。

WB HOUSEの躯体工事は、大工さんによる外装の耐力壁面材の施工も完了を迎えて屋内の軸組躯体工事へと進む状況となっています。

屋内には軸組工事後の実施されるWB HOUSEの仕様の壁面用断熱材の搬入も完了です。

***

〇ブログの最後に岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房についてご紹介します!

家造りをされる誰もが“御家族が健康で永く安心して過ごせる”新築住宅を建てられるように、WB HOUSE等の健康省エネ住宅・高耐震工法の防災住宅建築・地域の環境をも守る自然素材の家造り・ZEH性能を基準とする工法による太陽光発電/蓄電池のゼロエネルギーシステムの家等の機能性・安全性・環境性も配慮した御家族の幸せの為の正しい新築建築の家造りを御家族にとっての本当の正しいローコスト住宅建築の方法を提案する為に住宅建築原価も公開して岐阜市で作っております。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop