新着情報&ブログ
8月最初の土曜日もお客様と一緒に
8月最初の土曜日。
夏真っ盛りの季節で今日も岐阜市内の最高気温は38度の体温超えの気温。
熱中症情報も極めて危険日と猛暑の土曜日です。
土曜日の週末はお客様御家族と一緒の家造りの活動の時間も控えての幸せ家造り工房の一級建築士の建築家としての活動です。
お昼の休憩時間も今日は半分にしての日程に追われる日となって、
いつもルーティンの”ながら川ふれあいの森”での時間も今日は展望広場へは登らないコースで時間短縮。
童話の森広場からスタートして、モニュメント広場から古津林道を通る林道散策がメインでの木陰での時間でした。
今日は午前中に家造りの現場での一級建築士の建築家の設計監理業務の日程です。
朝一番は今日も岐阜県大垣市内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の平屋建て注文住宅の家造りの現場で床ステージを覆った養生の点検と現場内の清掃活動。
その足で岐阜県美濃市内のお客様御家族の想いを形どるWB HOUSEと高耐震の防災住宅の平屋建てデザイナーズハウスの新築注文住宅の家造りの現場へ直行。
WB HOUSEの新築住宅建築の仕上げ工事の段階となっている家造りの現場では、屋外では左官工事業者さんによる玄関ポーチ階段の工事が、
屋内ではWB HOUSEの内装仕上げの仕様となる透湿クロスの施工は今日で完了。
週明けに水廻りコーナーの床仕上げとなるフロアタイルの施工となっています。
内装仕上げのクロス工事が完了した各室内空間から電気設備工事業者さんが電気のスイッチやコンセント、換気システムの施工の工事を進めています。
そしてふれあいの森でのお昼を経由して午後からは週末の土曜日を利用してのお客様御家族と一緒の家造りの活動の時間。
これから始めるWB HOUSEの新築住宅建築への想いを叶える為に、御家族みんなで住宅設備機器メーカーさんのショールーム見学です。
ショールームのアドバイザーさんからの住宅設備機器の紹介とアドバイスを聞きながら、まずはお客様御家族の想いを住宅設備機器の仕様を確認していく新築住宅建築の前の最初の第一歩の時間です。
***
〇読者の方々に向けて・・・
「家族が幸せになる家造り」とは?
私たち岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房とその活動を支えてくれる家造りの仲間達の目指すZEH性能を基準とする家づくりは「御家族みんなが健康で安全に、心安らぐ豊かで快適な暮らしの出来る新築住宅建築の家造り」であり、それを実現させるために「御家族にとっての正しい新築建築で何を作るべきなのか」を日々考え続けています。そんな家族の幸せを考えた高性能・高級仕様のデザイナーズハウスを金銭面でも家族みんなの暮らしを守る正しいローコスト住宅の費用で実現する方法として住宅建築の原価を知って頂いて一緒に実現をしていきます。