新着情報&ブログ
豪雨の中
今日は昨日以上に猛烈な豪雨が降った日。
線状降水帯も含む滝のような激しい雨が降ったり止んだりが繰り返された一日となりました。
さすがに今日は山での休憩の時間は危険なので岐阜ファミリーパークのスポーツエリア内での花壇を眺めながらのお昼の時間でしたが、
せっかく咲いた夏の季節を誘う花々は、今日までの激しい雨で散ってしまっている花々が地面に広がっていました。
気温こそ久しぶりに30度を切る暑さを覚える事なく過ごせた一日でしたが、激しい豪雨で各地で警報が出て避難勧告の情報も流れた日の一級建築士の建築家の設計監理業務です。
最初に訪れたのは大雨警報が出されていた西濃地域となる岐阜県大垣市内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の平屋建て注文住宅の家造りの現場。
現在は基礎コンクリートの第一期の養生期間中の工事工程となっている家造りの現場。
今日も大雨で水が溜まった基礎内を中心に、この雨での影響が無いかと基礎だけでなく敷地内地盤の点検作業もしていました。
岐阜県美濃市内のお客様御家族の想いを形どるWB HOUSEと高耐震の防災住宅の平屋建てデザイナーズハウスの新築注文住宅の家造りの現場は、豪雨という状況までのお天気の崩れはありませんでした。
大工さんの造作工事は、玄関土間ホール部の収納空間までの工事が完了。
現在はオープンスタイルのキッチン空間の内壁造作工事の段階となっています。
まだまだ岐阜市内では土砂災害警戒情報も発表されたままとなっていますが、
大荒れだった戻り梅雨の雨のお天気も今日まで。
明日からは猛烈な暑さの日々が戻ってきます。
猛暑の再開と共に岐阜市内では新たな家造りの現場造りが始まる日となります。
***
〇最後に読者の皆様に御家族みんなの幸せお為の注文住宅の一戸建てを建てる事に成功する為に・・・をお教えします!
御家族みんなの幸せな暮らしの為の新築を建てる家造りの活動は一生を掛けた大事業です。だからこそ、そこで暮らす家族みんなが、健康で、安心・安全に、豊かで快適に暮らせる「御家族の幸せの為の御家族にとっての正しい新築住宅を建てる」のが大切となってきます。その為に幸せ家造り工房では一級建築士の建築家としての豊富な知識と経験による高耐震建築とZEH住宅の高性能・高級仕様の住宅を御家族の豊かな暮らしを守る為に家計も考えたローコスト住宅建築で実現する為に住宅建築の原価までも公開して家を建てています。