新着情報&ブログ
2025年4月29日
昭和の日の大安の日に建つ
今日は昭和の日。
そして暦は「大安」と「たつ」の重なる建築の吉日の日です。
朝から透き通るよな青空。
朝こそ、肌寒さを感じましたが絶好の上棟日和となりました。
岐阜県美濃市内のお客様御家族の想いを形どるWB HOUSEと高耐震の防災住宅の平屋建てデザイナーズハウスの新築注文住宅の家造りの現場。
朝一番にお客様御家族と上棟工事に参加する大工さん達、クレーン工事業者さんがそろって、みんなの笑顔の中での上棟工事の開始です。
上棟工事はWB HOUSEの平屋建て新築住宅の柱を建てる工事から、
この新築住宅の特徴となる梁・桁組、
2重の構成となる小屋組までが上棟工事の前半の作業。
後半の工事は、平屋建て新築住宅の小屋組から屋根の野地板伏せまでの上棟工事の全工事工程がされていきます。
青空の下、次第にお客様御家族の想いを叶えるWB HOUSEの新築住宅が建ち上がっていく昭和の日の大安の吉日の日です。
***
〇幸せ家造り工房ブログ読者の皆様に!
いつも岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房のブログを読んでいただきありがとうございます。
私たちは岐阜市を拠点に岐阜・愛知県内の毎日の家造りの活動を通して、御家族の幸せの為の正しい家造りによる自由設計のデザイナーズハウスの一戸建て住宅、さらには注文住宅、新築住宅等、御家族みんなが安心して健康で快適に暮らせる家づくりを住宅建築に掛かる原価を公開して豊かな暮らしを守る家づくりしています。高耐震工法の防災住宅建築・WB HOUSE等の省エネ健康住宅・ZEH性能を基準とする工法による太陽光発電/蓄電池のゼロエネルギーシステムの家・御家族にとっての本当の正しいローコスト住宅建築の方法などにご興味ある方!岐阜の幸せ家造り工房にご相談下さい。