blog

新着情報&ブログ

2025年4月22日

ブログ

藤の花、散り出す

今日は曇り空と強い風の吹く一日。

今日の岐阜市内の最高気温は23度で蒸し暑い一日というお天気予報だったので、

昨日と同様にロンT姿で家造りの現場でのWB HOUSEの仕様の床断熱材固定のピン打ち作業をしていたのですが、

今日の強風で蒸し暑いところか、肌寒さを感じる家造りの現場での作業となっていました。

今日の強風で家造りの現場間の移動中に立ち寄った藤棚の藤の花を早くも花びらが舞い落ち出していました。

藤の花の季節も今年はあっという間に終わってしまうかもしれません。

昨日から土台伏せ工事からの木工事工程が始まった岐阜県美濃市内のお客様御家族の想いを形どるWB HOUSEと高耐震の防災住宅の平屋建てデザイナーズハウスの新築注文住宅の家造りの現場。

今日は基礎上の土台材伏せ工事後の木工事工程です。

高耐震住宅の床下地組となる土台と大引材・転び留め材で三尺のマスが構成された後、WB HOUSEの床下断熱材が施工されていきます。

平屋建て新築住宅の大きな床一面に床断熱材の施工が完了された後、その上に施工する床パネル材は断熱材との通気層を設けるように施工がされていきます。

これで1階床ステージまでの上棟工事前の木工事工程が完了。

その後は施工された床ステージを大切に保護をする為の養生シートの施工へと工事は進みます。

岐阜県岐阜市内のお客様御家族のこだわりの手作りの夢を叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場では、電気設備工事業者さんによる電気設備の為の開孔工事が完了して、今日からはWB HOUSEの仕様の内装仕上げ工事の工事工程が始まっています。

内装仕上げ工事の最初の工事工程は、壁面・天井面の下地調整と補強工事の工程。

施工を進める内装工事業者さんと早速、お客様御家族の想いを伝える設計監理業務です。

***

〇岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房のお客様御家族の幸せの為の正しい新築建築へのこだわりについてご紹介!

岐阜にてお客様御家族の幸せの為の正しい家造りによるZEH性能を基準とする太陽光発電/蓄電池のゼロエネルギーシステムの家による自由設計のデザイナーズハウスの新築注文住宅を設計施工しているのが一級建築士の幸せ家造り工房。高耐震の防災住宅建築・健康省エネ住宅による家造り・WB HOUSE・御家族にとっての本当の正しいローコスト住宅建築の方法の提案の為に住宅建築原価の公開・・・こだわりぬいた新築住宅の設計と施工で、アナタの幸せな家づくりを応援しています。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop