blog

新着情報&ブログ

2025年4月17日

ブログ

やっと夏日のお天気に

早朝のワンコ達との散歩の時間、東の空にまだ桜の花の残る葉桜を通して大きな太陽の朝日を見る事が出来ました。

今日は東海の各地で今シーズン初めての夏日の気候となるお天気マーク一色の良いお天気の日です。

昨日の”ながら川ふれあいの森”の登山道は、まだまだ寒さも覚える気候でしたが今日はTシャツ一枚で丁度良いような気候です。

今日は昨日のような強硬突破はせずに、おとなしく三田洞展望広場までで折り返してのお昼の休憩時間でしたが、小鳥さんのさえずりの中での気持ちの良い登山道でした。

反対に今日の幸せ家造り工房の一級建築士の建築家の設計監理業務の伴う家造りの活動は少し強行スケジュール。

来週からは始まる木工事の工事工程に備えが始まる岐阜県美濃市内のお客様御家族の想いを形どるWB HOUSEと高耐震の防災住宅の平屋建てデザイナーズハウスの新築注文住宅の家造りの現場。

今日は敷地内の木工事着工前の清掃と基礎の点検作業が中心。

明日からは来週からの木工事に抑えての建築資材や仮設資材を運ぶ予定としています。

WB HOUSEの1階部分の造作工事もキッチンコーナーの施工からリビング空間の造作工事へと進もうとしている岐阜県岐阜市内のお客様御家族のこだわりの手作りの夢を叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場。

今日の工事中のWB HOUSEの新築住宅内に設備機器メーカーさんからのシステムキッチン工事の現場担当者さんが来ての工事中の現場内での立会打合せも実施がされています。

工事を進める大工さんには次の家造りの現場の設計資料となるプレカット図面も手渡して・・・。

今日も一級建築士の建築家の設計監理者としての家造りの活動の後は、今まで一緒に家造りをさせて頂いたお客様御家族のお家の為の一級建築士の建築家としての活動へ。

墨俣の桜並木でのお客様御家族へのお家への道と共に今日は木曽川を下って大垣市内のお客様御家族のお家でのお家の為の御相談のあったメンテナンスの確認とその実施です。

最初の出会いの時はまだ小さかったお子様もすっかり大人になった姿やそのお話を聞く事も幸せ家造り工房の一級建築士の建築家としての楽しみの一つになったこの頃では、今までの長い年月の数多くの家造りの活動をさせて頂いた歴史を振り返る時にもなります。

***

〇読者の方々に向けて・・・

「家族が幸せになる家造り」とは?

私たち岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房とその活動を支えてくれる家造りの仲間達の目指すZEH性能を基準とする家づくりは「御家族みんなが健康で安全に、心安らぐ豊かで快適な暮らしの出来る新築住宅建築の家造り」であり、それを実現させるために「御家族にとっての正しい新築建築で何を作るべきなのか」を日々考え続けています。そんな家族の幸せを考えた高性能・高級仕様のデザイナーズハウスを金銭面でも家族みんなの暮らしを守る正しいローコスト住宅の費用で実現する方法として住宅建築の原価を知って頂いて一緒に実現をしていきます。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop