blog

新着情報&ブログ

2025年1月30日

ブログ

10年に一度の寒波到来

岐阜市街では、冷たい風と時々の粉雪が降る一日となりましたが、空はまだまだ青空も見えます。

が、家造りの現場間の移動中の西の目前に見える池田の山並みは真っ白の景色となって何も見えない道のりが続いて・・・。

すぐ近くの目前になって、やっと薄っすらと雪降る中の山並みが見えるという日。

今週から来週にかけての日本列島は10年に一度とされる厳しい寒さの寒波の到来です。

伊吹おろしに例えられる冷たい北風と凍れる空気の中で凍ったような活動のなりを潜めたかのような中で元気に飛んでいるのは白鷺の姿だけでした。

厳しい寒さの中での家造りの現場での一級建築士の建築家としての設計監理の一日でした。

昨日に土間ホールと玄関ポーチの下地コンクリート打設工事までが実施された岐阜県岐阜市内のお客様御家族のこだわりの手作りの夢を叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場。

今日は基礎コンクリートから玄関ポーチ下地コンクリートまでの各コンクリート期間となっている新築工事工程です。

岐阜県揖斐郡地内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の高性能注文住宅の家造りの現場。

WB HOUSEの内装仕上げ工事も終盤となって完了までカウントダウンとなりました。

工事を進める内装工事業者さんと幸せ家造り工房のWB HOUSEの仕様としている透湿クロスと水廻りコーナー床仕上げのフロアタイルの施工完了が明日までに完了する事を現場打合せで確認。

内装仕上げ工事後に実施される電気設備工事、給排水設備工事の為に各施工業者さん達に連絡をして新築工事の進行状況の情報共有をします。

***

〇ブログの最後に岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房についてご紹介します!

家造りをされる誰もが“御家族が健康で永く安心して過ごせる”新築住宅を建てられるように、WB HOUSE等の健康省エネ住宅・高耐震工法の防災住宅建築・地域の環境をも守る自然素材の家造り・ZEH性能を基準とする工法による太陽光発電/蓄電池のゼロエネルギーシステムの家等の機能性・安全性・環境性も配慮した御家族の幸せの為の正しい新築建築の家造りを御家族にとっての本当の正しいローコスト住宅建築の方法を提案する為に住宅建築原価も公開して岐阜市で作っております。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop