blog

新着情報&ブログ

2025年1月16日

ブログ

青空はコンクリート工事

今日も例年並みの真冬の寒さ。

作事と違うのは朝から青空となっている事。

放射冷却の影響が出て寒い朝からの始まりとなりましたが、今日は朝から冬の晴天日です。

昨日に瑕疵担保履行法に定められる現場検査の一回目となる基礎配筋検査が実施された岐阜県岐阜市内のお客様御家族のこだわりの手作りの夢を叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場。

今日は基礎工事の次の工事工程となる高耐久仕様のベタ基礎スラブと地中梁のコンクリート打設工事が実施されました。

今日もいつものごとく幸せ家造り工房の一級建築士の建築家としての設計監理業務は、搬入されたコンクリートの品質仕様が基礎設計時に定められた仕様となっているかの検査からスタートです。

家造りの現場内に設置されたポンプ車両によって、オペレーターさんによるコンクリート打設、その後を基礎工事業者さんによっての充てん作業と天端均しの作業と順序良く冬の青空の下での基礎コンクリートの打設工事が実施されていきました。

WB HOUSEの平屋建て新築住宅内での大工さんによる造作工事が進む岐阜県揖斐郡地内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の高性能注文住宅の家造りの現場でも今日はコンクリートの打設工事が実施されています。

基礎工事ほどの大きな規模でのコンクリート打設工事ではありませんが、お客様御家族の想いを叶える正しい家造りの為には大切な作業です。

配管が通り鉄筋組がされた型枠内にコンクリート打設工事が実施されたのはエコキュートの架台です。

エコキュートが載る場所も安全で強いコンクリートによる架台が作られて、月が替わっての住宅設備機器の設置工事に備える家造りの現場です。

***

〇最後に読者の皆様に御家族みんなの幸せお為の注文住宅の一戸建てを建てる事に成功する為に・・・をお教えします!

御家族みんなの幸せな暮らしの為の新築を建てる家造りの活動は一生を掛けた大事業です。だからこそ、そこで暮らす家族みんなが、健康で、安心・安全に、豊かで快適に暮らせる「御家族の幸せの為の御家族にとっての正しい新築住宅を建てる」のが大切となってきます。その為に幸せ家造り工房では一級建築士の建築家としての豊富な知識と経験による高耐震建築とZEH住宅の高性能・高級仕様の住宅を御家族の豊かな暮らしを守る為に家計も考えたローコスト住宅建築で実現する為に住宅建築の原価までも公開して家を建てています。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop