新着情報&ブログ
木枯らし吹くビュービュー
今日の日中は強くて冷たい木枯らしが「ビュービュー」(ぴゅーぴゅーではなく)吹く寒い一日でした。
師走の家造りの活動でバタバタと忙しく動く日々が続いて、ここのところの数日は毎日のルーティンはお休み。
今日も森林散策の休憩時間はお休みで、お客様御家族の家造りの活動に従事していました。
もうすぐ終わりを迎える紅葉の赤い葉も今日の強く吹く木枯らしで、赤い葉が舞い落ちているのを見ながらの家造りの現場間の移動です。
通信回線工事が実施される岐阜県岐阜市内のお客様御家族の想いと暮らしのこだわりを叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場では、お客様御家族とのこれからの新生活の日程の打合せ。
昨日にライフラインである上水道が布設された岐阜県岐阜市内のお客様御家族のこだわりの手作りの夢を叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場では、工事によって設置された水道メーターと工事中に利用される仮設水道の点検です。
木枯らしで落ち葉の銀杏の葉で道路が埋もれだした岐阜県揖斐郡地内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の高性能注文住宅の家造りの現場。
WB HOUSEの平屋建て新築住宅の屋内では、ロフト空間の無垢材のフローリングの施工が完了して、大切に養生板で保護がされた状態に。
WB HOUSEの平屋建て新築住宅の外部足場を利用する高所作業の外装工事はすべて工事工程が完了して、明日の外部足場の解体撤去工事を待つ状態となりました。
幸せ家造り工房は、一級建築士の建築家の設計監理者として外部足場に登って上から下まで何度もグルグルと廻って外装工事の施工状況の点検と検査です。
師走の年末が迫ったこれからの時期ですが、なぜだか?住宅設備のメンテナンスの依頼が集中する時期となります。
そのせいか?幸せ家造り工房の自宅の30年来使っていた給湯器が昨日の夜に不調になって、業者さんにメンテナンスの依頼をした日にもなりました。
***
〇幸せ家造り工房は365日休む事なく、お客様御家族の正しい家造りの為にこんな活動をしています!
岐阜市を中心に岐阜・愛知県内の365日休む事なくお客様御家族の幸せの為の正しい新築建築の家造りで活躍しているのが「御家族みんなが健康で安全に、幸せになる家づくり」をしている岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房。高耐震の防災住宅建築・健康省エネ住宅・WB HOUSEの家・地域の環境も考慮した自然素材の家造り、そして太陽光発電/蓄電池のゼロエネルギーシステムの家等の専門知識を駆使してのZEH性能を基準とする工法による御家族の幸せの為の家造りによる自由設計のデザイナーズハウスの新築住宅・注文住宅・一戸建て住宅等、ローコスト住宅価格で実現する為に建築原価を公開して、設計・施工しております。