新着情報&ブログ
紅葉宣言でも冬
今日の家造りの活動の移動中、自動車のラジオのお天気情報からどこかの紅葉宣言のお話が聞こえていました。
紅葉の見頃の時期は聞いた事がありますが、桜の開花宣言ならぬ紅葉宣言という言葉は聞きなれない言葉で耳にのこった朝でした。
紅葉は秋という認識から今は紅葉は晩秋から初冬にかけてといったほうが良い感のある季節の変わり目です。
今日も朝から寒く、シャツの上に防寒着のMA-1を羽織っての家造りの活動の一日。
いつもなら休憩に登った大谷山の展望台への道でしたが、展望台につく頃にはしっかり汗をかく陽気でしたが、今日は汗もかくことなく下山してやっと汗をかきだした肌寒い山の気候でした。
紅葉の季節ですが、もう冬の季節というのが令和6年の12月の初めです。
今日も朝一番、外構工事の施工状況と配送物確認の岐阜県岐阜市内のお客様御家族の想いと暮らしのこだわりを叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場。
昨日の施工で植物を育てる花壇部に綺麗な畑土が入れられています。
続いて、造成工事の完了によって行政から土地に対する建築許可書が発行された岐阜県岐阜市内のお客様御家族のこだわりの手作りの夢を叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場。
今日も幸せ家造り工房は一級建築士の建築家として、これからの新築住宅建築の活動の為に造成工事による地盤のしまり具合を確認していきます。
岐阜県揖斐郡地内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の高性能注文住宅の家造りの現場では、WB HOUSEの平屋建て新築住宅の内部で、大工さんによる無垢材のフローリングの施工の開始。
施工に際して大工さんが無垢材のフローリング材を仮並べをして資材の検査をしてから工事を進めていきます。
WB HOUSEの平屋建て新築住宅の外装部では、外装工事が進行中です。
屋根の軒裏には、WB HOUSEの第一通気となる通気層の空気に流れを実現する仕様の軒天材が張られて、外壁部では、WB HOUSEの第一通気層・第二通気層と共に外壁材による零番目の第三の通気層を設けるようにして外壁材張りの施工が進行していきます。
***
〇岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房の正しい家造りの為の新築講座!御家族みんなと過ごす時間を大切な暮らしの為に・・・そんな家造りへの想いから健康省エネ住宅・WB HOUSEの家造り・太陽光発電/蓄電池のゼロエネルギーシステムの家によるZEH性能を基準とする・御家族を守る高耐震の防災住宅建築・地域の環境も配慮した自然素材の家造りなどの専門技術を使って健康で安全に、快適な生活ができる御家族の幸せの為にローコスト住宅建築で実現する建築原価を公開して注文住宅を制作しています。岐阜で新築をお考えの方は一級建築士の幸せ家造り工房にまずはご相談下さい。