
新着情報&ブログ

晩秋の彩
今日の岐阜市内の最高気温は21度、最低気温は8度の温度差は13度。
今シーズン一番の冷え込みと言われたお天気です。
そろそろセーターの出番も考えなくてはいけない晩秋の気候。
晩秋を迎えて岐阜の生き物たちも晩秋の彩が目立ってきました。

今日の家造りの活動中の空き時間に訪れたながら川ふれあいの森。
薬木の広場で咲くフジバカマにとまる蜂を取ろうとしたら、見かけない珍客が目の前の花にとまってくれました。
渡り蝶とされる「アサギマダラ」。
秋は南に戻っていく季節的な移動をする浅葱色が鮮やかな綺麗な蝶でした。
写真では映えていませんが、水色とも違う浅葱色の羽を広げていました。

現在は基礎工事工程となっている岐阜県岐阜市内のお客様御家族の毎日の快適な暮らしへのこだわりを叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場。
昨日の土工事に続いて、今日は基礎外周部の型枠組がされた後、基礎の構造設計に基づく基礎鉄筋組の工事工程が始まっています。
基礎の鉄筋組工事は、高耐震住宅建築においては最初の大切な工事工程。
幸せ家造り工房の一級建築士の建築家の設計監理者としての検査と共に基礎工事現場監督さんの検査、瑕疵担保履行法に基づく第三者検査機関の検査員さんによる検査と何度も現場検査が繰り返される工事工程です。

こちらは綺麗な彩が特徴のヤマガラをバックに。
岐阜県大垣市内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の平屋建て注文住宅の家造りの現場。
大工さんの造作工事は最終工程へと進んでいきます。
最後に残っていた内壁工事はシステムキッチンが納まるキッチンカウンター壁の工事へ。
前回のシステムキッチン施工業者さんと打合せをした内寸寸法で、
お客様御家族の御希望によるキッチンカウンター高さで造られていきます。
内壁造作工事が完了すれば、残る造作工事は室内建具の吊込み工事です。
***
〇幸せ家造り工房は365日休む事なく、お客様御家族の正しい家造りの為にこんな活動をしています!
岐阜市を中心に岐阜・愛知県内の365日休む事なくお客様御家族の幸せの為の正しい新築建築の家造りで活躍しているのが「御家族みんなが健康で安全に、幸せになる家づくり」をしている岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房。高耐震の防災住宅建築・健康省エネ住宅・WB HOUSEの家・地域の環境も考慮した自然素材の家造り、そして太陽光発電/蓄電池のゼロエネルギーシステムの家等の専門知識を駆使してのZEH性能を基準とする工法による御家族の幸せの為の家造りによる自由設計のデザイナーズハウスの新築住宅・注文住宅・一戸建て住宅等、ローコスト住宅価格で実現する為に建築原価を公開して、設計・施工しております。
 
						





























