blog

新着情報&ブログ

2025年10月19日

ブログ

道路掃除で絞め

今日の岐阜市内の最高気温は24度、最低気温は14度の温度差は10度の曇り空といるお天気情報でしうが、

早朝は雲に覆われてわずかに朝焼けが見える空。

午前中は昨日の雨が尾をひいて小雨の舞うお天気となってしまっていました。

いつもの日課に立ち寄った神戸町のばら公園いこいの広場から大垣市内へ続く輪中堤の道。

散策の出発点である「ごうど中央スポーツ公園」では”ごうどスポレクDAY2025”が開催されていました。

が、あいにくの空模様。

朝は傘をさして参加されていた方もみえていました。

お昼からは雨の心配もなくなったようで、皆さん楽しめたのではないでしょうか。

日曜日の今日は予定通りに岐阜県大垣市内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の平屋建て注文住宅の家造りの現場では、お客様御家族と一緒の家造りの現場での打合せを実施させて頂いていました。

前半は幸せ家造り工房の一級建築士の建築家としてのお客様御家族と一緒の現場打合せ。

WB HOUSE建築の打合せは最終段階となって内装インテリアカーテンレールの仕様から始まって、大工さんからの質疑応答の確認、これからの家造りの活動の流れ等のお話の時間を頂いていました。

今日の現場打合せ時には、ここ1から2か月間で体験した建築資材の値段高騰のお話も・・。

今日の家造りの現場での後半の打合せは外構工事業者さんとバトンタッチ。

新築住宅建築後の敷地内の外構工事の仕様打合せです。

前回の家造りの現場内での打合せで作成された外構工事の設計プラン図書と見積書の御説明から始まって、お客様御家族にとってのより良い家造りの為の外構計画をみんなで一緒に考えていく時間の始まりです。

今日の家造りの現場内でのお客様御家族と一緒の現場打合せが終わって、幸せ家造り工房はまずは工事中の新築住宅の最終点検と戸締り。

仮設電気の後、先に外構工事業者さんの自動車を敷地から出てもらって、昨日から今日までの雨で汚れた前面道路の清掃作業です。

道路を綺麗に掃除してから最後に敷地の工事用ゲートの施錠をして今日の家造りの現場での活動は終了です。

これからの時間は、今日のお客様御家族と一緒の打合せの内容を設計図書に反映させて住宅設計業務です。

***

〇最後に読者の皆様に御家族みんなの幸せお為の注文住宅の一戸建てを建てる事に成功する為に・・・をお教えします!

御家族みんなの幸せな暮らしの為の新築を建てる家造りの活動は一生を掛けた大事業です。だからこそ、そこで暮らす家族みんなが、健康で、安心・安全に、豊かで快適に暮らせる「御家族の幸せの為の御家族にとっての正しい新築住宅を建てる」のが大切となってきます。その為に幸せ家造り工房では一級建築士の建築家としての豊富な知識と経験による高耐震建築とZEH住宅の高性能・高級仕様の住宅を御家族の豊かな暮らしを守る為に家計も考えたローコスト住宅建築で実現する為に住宅建築の原価までも公開して家を建てています。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop