blog

新着情報&ブログ

2025年10月18日

ブログ

一日保つ予定でしたが

今日も結局は雨がシトシト降る小雨続きの一日になってしまいました。

昨日の良いお天気から一転して再び秋の長雨の日々の始まり。

今日の岐阜市内の最高気温は24度、最低気温は18度の温度差は6度の雨雲の空の気温です。

お天気予報では、岐阜地方は陽の出ている一日はお天気は保って夕方から雨が降り出すという予報だったのですが・・・、

早朝の雨、昨日の雲一つない空から雲に覆われた空となった陽の出前の空の様子。

今日はいつもより高い空を鳥さんたちが飛んでいます。

今日の午前中は、これからWB HOUSEの新築住宅建築による家造りを始められるお客様御家族と同行の日。

家造りの仲間となる木材建築資材を扱う建材業者さんによる秋の販売即売会への参加です。

目的は今回の家造りで使用する無垢材のフローリングの建築資材を見学する事。

無垢材の建築資材は、その木材材種、生産地、クラス、加工方法等で大きく違うものです。

今回はお客様御家族御自身で実際に使用する無垢材のフローリング材を見て触って体感して頂く機会のタイミングとして催しのスケジュールが合いました。

現在の建築業界では、建築資材の高騰が続きます。

今回の販売即売会で出品されている建築資材も数か月前とは大きく価格が高騰している状況でした。

今回も幸せ家造り工房の資材の担当者さんも一緒に加わっての無垢材フローリング業者さんとのオーダーメイドでの資材作成による価格交渉の場にもなっていました。

お客様御家族の家造りで原価価格で御提供させて頂いている幸せ家造り工房の家造りの活動では、資材高騰の中で何度も何度も価格を交渉した上での家造りとなっています。

そうこうするうちに空から雨が降り出してきた今日の週末のお天気です。

午後は岐阜県大垣市内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の平屋建て注文住宅の家造りの現場での一級建築士の建築家として現場管理活動。

大工さんの造作工事は居室コーナー造りが終盤。

残すはWB HOUSEの室内換気装置のフローヘルスの設置となっています。

この後は住宅の導線中心となるファミリークローゼットの工事へ。

工事を進める大工さんさんとは、明日のお客様御家族との家造りの現場内でおこなわれる現場打合せの為の事前確認打合せです。

シトシト降る秋の長雨の日々ですが、明日は曇り空のお天気予報。

週が明ければお天気が回復して秋晴れになる事を願うばかりです。

***

〇幸せ家造り工房ブログの最後に・・・

岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房は、家造りをされる御家族みんなの幸せの為の正しい新築建築による自由設計のデザイナーズハウスの一戸建て住宅建築・注文住宅建築・新築住宅建築等、『家族みんなが健康で安全に、幸せに暮らせる』そんな新築を目指してローコスト住宅建築の費用で実現する為に住宅建築に掛かる原価を公開して頑張っています。ZEH性能を基準とする太陽光発電/蓄電池のゼロエネルギーシステムの家・WB HOUSEに代表される健康省エネ住宅・高耐震の防災住宅・地域の環境も考慮した自然素材の家造り等快適性と安全性を考えた家づくりをローコストで実現するのが、幸せ家造り工房です。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop