blog

新着情報&ブログ

2025年10月14日

ブログ

秋雨前線中

昨日の良いお天気が嘘のように、

今日からは再び曇り空と小雨舞うお天気の一日に。

秋雨前線真っ盛りといえる空模様です。

この雨で、神戸町のばら公園いこいの広場から大垣市内へ続く輪中堤の道の銀杏並木道にはまだ早い銀杏の実が落ちて広がています。

銀杏拾いにはまだ早めの実達です。

今日の岐阜市内の最高気温は24度、最低気温は19度という温度差は5度という昨日の暑さとは変わっての連休明けの気候となりました。

今日の小雨混じりのお天気で屋外の工事はお休みとなっている岐阜県大垣市内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の平屋建て注文住宅の家造りの現場。

WB HOUSEの屋内で進む大工さんによる造作工事は、玄関土間ホール内壁の工事が完了して現在は二つ目のトイレ内壁の補強下地工事を進めています。

この頃の家造りの特徴として、平屋建て住宅でもトイレは2か所設けるお家が非常に多くなってきています。

今回の家造りの現場でも1階部分にトイレは2か所、それぞれの役割に応じてレイアウトされています。

これから暫しの期間の大工さんの造作工事は新築住宅水廻り空間の内壁工事となっています。

また水廻り空間の内壁工事では、それぞれの空間に耐水カウンターを収納棚として使用する為に今日は、家造りの現場内に搬入された耐水カウンターの各材料の梱包を開封して大工さんと一緒に特注発注したオーダー通りに耐水カウンター材が加工仕上げをされているかの検査も実施していました。

事務所に戻ると、日曜日にお客様御家族と一緒の見学した住宅説部機器メーカーさんからの住宅設備機器の資料と仕入れ値の見積書が建材業者さんから届いていました。

早速、現在の計画中の住宅設計による実行予算書に仕入れ値を反映させて、今日届いた資料と仕入れ値書と一緒にお客様御家族のもとへお送りします。

***

〇岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房の正しい家造りの為の新築講座!御家族みんなと過ごす時間を大切な暮らしの為に・・・そんな家造りへの想いから健康省エネ住宅・WB HOUSEの家造り・太陽光発電/蓄電池のゼロエネルギーシステムの家によるZEH性能を基準とする・御家族を守る高耐震の防災住宅建築・地域の環境も配慮した自然素材の家造りなどの専門技術を使って健康で安全に、快適な生活ができる御家族の幸せの為にローコスト住宅建築で実現する建築原価を公開して注文住宅を制作しています。岐阜で新築をお考えの方は一級建築士の幸せ家造り工房にまずはご相談下さい。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop