新着情報&ブログ
マイマイさんのお通り
今日の岐阜市内の最高気温は31度。
熱中症情報はあいかわらず”厳重警戒”の蒸暑い日々が続いています。
今日も雨が降ったり止んだりのお天気となった日曜日です。
神戸町のばら公園いこいの広場から大垣市内へ続く輪中堤の道をいつものように歩くと、
今日までの雨で、輪中堤の遊歩道は落ち葉ですっかり覆われています。
その道をよくよく見ると・・・・、
小さな”コハクオナジマイマイ”さんが一匹、頑張って道を横断していました。
雨の日だから見る事が出来るその姿ですが、踏まないよう踏まないようにと、そっと道を進む姿を眺めていました。
雨が降ったり止んだりというお天気も今日で終わりという日曜日の幸せ家造り工房の一級建築士の建築家としての活動はお客様御家族と一緒の家造りの現場での現場打合せです。
岐阜県大垣市内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の平屋建て注文住宅の家造りの現場。
雨で外装工事は中断中のWB HOUSEの新築住宅建築工事の家造りの現場。
屋内での大工さんの造作工事は、あと少しで屋内の天井工事が完了して無垢材のフローリングへの施工の段階へと進もうという木工事の状況です。
お客様御家族との工事中の家造りの現場での現場打合せの最初は、現状の新築建築工事の状況をお客様御家族へ確認して頂く事から。
施工の完了したシステムバスの状況から始まって、屋内での天井工事の確認の際はWB HOUSEの新築住宅の小屋裏内も見て頂いていました。
その後は、今日の打合せのメインテーマである造作工事完了後に実施されるWB HOUSEの内装仕上げ工事の仕様決めの第一回目。
いつもよりは早い打合せのタイミングとなっていますが、2025年のWB HOUSEの新築住宅工事では、主たる仕様となる透湿クロスの仕様転換の時期を迎える為に資材確保の為に早いタイミングでの透湿クロスの仕様決定をする必要がある為です。
今回の打合せで決定された仕様の透湿クロスと共に既存のお客様御家族のお家のメンテナンスの為の透湿クロスの確保も今回のタイミングで内装工事業者さんへ依頼をする予定となっています。
工事中のWB HOUSEの屋内に入れば、ヒンヤリとした空気が迎えてくれますが、今日も蒸し暑い気候が続く残暑の続く3連休の中日となりました。
***
〇最後に読者の皆様に御家族みんなの幸せお為の注文住宅の一戸建てを建てる事に成功する為に・・・をお教えします!
御家族みんなの幸せな暮らしの為の新築を建てる家造りの活動は一生を掛けた大事業です。だからこそ、そこで暮らす家族みんなが、健康で、安心・安全に、豊かで快適に暮らせる「御家族の幸せの為の御家族にとっての正しい新築住宅を建てる」のが大切となってきます。その為に幸せ家造り工房では一級建築士の建築家としての豊富な知識と経験による高耐震建築とZEH住宅の高性能・高級仕様の住宅を御家族の豊かな暮らしを守る為に家計も考えたローコスト住宅建築で実現する為に住宅建築の原価までも公開して家を建てています。