blog

新着情報&ブログ

2025年9月8日

ブログ

鳥も喰わん

今日は朝から猛烈な蒸し暑さです。

朝の家造りの活動へ出かける外の風景では、まだどんよりと曇った空をバックに鳥の鷺さんが一羽、電線にとまっていました。

昨日は、新たに我が家の子としてやって着たペルシャの「ちくわ」さんでしたが、

心配していたワンコ達はウェルカムですぐに受け入れられていましたが、

反対にペアとなる猫仲間のサイベリアンの「もなか」さんが問題に。

近づく「ちくわ」さんを「シャー!シャー!」と威嚇状態。

なぜか?大型猫の分類となる「もなか」さん(現在は猛暑対策で毛をカットしています)よりも若くて大きい「ちくわ」さんはションボリで猫さん達の喧嘩は鳥も喰わんという状態です。

今まではワンコ達との生活だったので、お互いに慣れるまで少し時間がいるようです。

今回は雑なトリミングでごめんなさい。

今日は朝一番に「ちくわ」さんは病院への最初の検診にお出かけ。

週明けの岐阜県大垣市内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の平屋建て注文住宅の家造りの現場での一級建築士の建築家としての活動も開始です。

週末の屋根の軒天材張りの施工が完了したWB HOUSEの外装工事は、引き続き外装工事業者さんによる外壁仕上げ材張りの施工が再開されています。

今日の猛烈な蒸し暑さのお天気での屋外工事ですが、東西の外壁材の施工は日影になって良いのですが、敷地南側で実施している外壁材の加工は日影のない直射日光下での作業で過酷な作業となっています。

WB HOUSEの屋内では大工さんの造作工事は引き続き天井造りの工事工程が進んでいる状況。

あと少しのこの新築住宅の居室空間の天井造りは完了して、残るは収納空間の天井工事となります。

そして幸せ家造り工房の一級建築士の建築家としての活動はこれからの時間は住宅設計の業務です。

昨日に打合せをさせて頂いてお客様御家族のWB HOUSEの新築住宅建築の家造りの為の最初のたたき台となる住宅設計図面の作成です。

幸せ家造り工房の一級建築士の建築家としての家造りの計画では、通常の間取り図ではなく、最初から耐震性能と工事の納りを検証した非常に時間の掛かる住宅設計図面の形式での家造りの計画となります。

***

〇岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房のお客様御家族の幸せの為の正しい新築建築へのこだわりについてご紹介!

岐阜にてお客様御家族の幸せの為の正しい家造りによるZEH性能を基準とする太陽光発電/蓄電池のゼロエネルギーシステムの家による自由設計のデザイナーズハウスの新築注文住宅を設計施工しているのが一級建築士の幸せ家造り工房。高耐震の防災住宅建築・健康省エネ住宅による家造り・WB HOUSE・御家族にとっての本当の正しいローコスト住宅建築の方法の提案の為に住宅建築原価の公開・・・こだわりぬいた新築住宅の設計と施工で、アナタの幸せな家づくりを応援しています。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop