新着情報&ブログ
朝露と危険な酷暑
8月がもうすぐ終わろうとしている週末の土曜日。
岐阜市内の最高気温は38度、
熱中症情報は”極まて危険”日という8月末と思えない危険な酷暑日です。
明日の日曜日の8月最終日も”極まて危険”な酷暑日と変わらず。
毎年のように異常な暑さという気候には聞き飽きたという感がありますが、
酷暑と猛暑続きの日々でも季節は少しづつですが変わってきています。
この頃の早朝の出勤の道の道路沿いの田には、早植えの稲は穂がたれて、遅植えの稲はまだ緑一色となって様子は違っていますが、
この時期になって共通する事が一つあります。
どちらの田の稲の葉にも朝露がついて、朝の陽射しに反射している事。
朝露が見える時期になってきました。
明日のWB HOUSEの新築住宅のお引渡し日を控えた岐阜県美濃市内のお客様御家族の想いを形どるWB HOUSEと高耐震の防災住宅の平屋建てデザイナーズハウスの新築注文住宅の家造りの現場。
今日は最終の家造りの仕上げに幸せ家造り工房も一級建築士の建築家として立ち会っています。
幸せ家造り工房による一級建築士の建築家としてのWB HOUSEの屋内の最終検査の後は、地元を管轄する水道工事業者さんによる給排水設備工事の最終検査が実施されていました。
屋外では左官工事業者さんが最後の点検と仕上げ作業。
途中、お客様御家族もみえて明日のお引渡しの打合せもさせて頂いていました。
幸せ家造り工房の仕様のWB HOUSEの外装の防火層の工事も完了して岐阜県大垣市内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の平屋建て注文住宅の家造りの現場。
幸せ家造り工房も一級建築士の建築家として外装の防火層工事の点検と検査の後は、外部足場の脚元に潜り込んで現場掃除を実施。
外装の防火材の廃材が入ったカラコンの片付け作業もしました。
屋内では大工さんによる内壁軸組工事が完了して天井の下地組工事を始めようという造作工事の段階へ。
電気配線工事業者さんも天井や内壁内に隠ぺいする電気配線設備工事を進めている危険な酷暑の8月最後の土曜日の家造りの現場です。
***
〇幸せ家造り工房は365日休む事なく、お客様御家族の正しい家造りの為にこんな活動をしています!
岐阜市を中心に岐阜・愛知県内の365日休む事なくお客様御家族の幸せの為の正しい新築建築の家造りで活躍しているのが「御家族みんなが健康で安全に、幸せになる家づくり」をしている岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房。高耐震の防災住宅建築・健康省エネ住宅・WB HOUSEの家・地域の環境も考慮した自然素材の家造り、そして太陽光発電/蓄電池のゼロエネルギーシステムの家等の専門知識を駆使してのZEH性能を基準とする工法による御家族の幸せの為の家造りによる自由設計のデザイナーズハウスの新築住宅・注文住宅・一戸建て住宅等、ローコスト住宅価格で実現する為に建築原価を公開して、設計・施工しております。