blog

新着情報&ブログ

2025年8月27日

ブログ

山の声も変わって

毎日の家造りの現場の経由の道で、丁度良い場所になる”ながら川ふれあいの森”。

今日も山道では、元気に外来種のこまったちゃんとされているアカボシゴマダラが元気に舞っています。

樹々の上から響く夏の山の声はセミの声。

お盆休み明けからミンミンセミの声に変わってきていましたが、

今日は山の声の主役がツクツクボウシの声にバトンタッチしている場所もチラホラ。

今日も岐阜市内の最高気温は35度の猛暑日。

今までと変わってきたのは、処によっては激しい通り雨も降る場所がある事。

処暑が過ぎて、夏のお天気も変わってきています。

岐阜県美濃市内のお客様御家族の想いを形どるWB HOUSEと高耐震の防災住宅の平屋建てデザイナーズハウスの新築注文住宅の家造りの現場。

朝一番からお客様御家族とお約束していた家造りのデーターをお客様お宅へお渡しをしてから今日の一級建築士の建築家としての活動です。

昨日までに完了した省エネサッシへの網戸設置工事とリペア工事の施工状況を検査、施工業者さんへの報告をした後、

完成したWB HOUSEの新築住宅の内観を中心に家造りの記録です。

お昼に一旦事務所に戻って、既存のお客様からお願いされた書類の作成とお渡しをした後、岐阜県大垣市内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の平屋建て注文住宅の家造りの現場へ。

今日も昨日から始まったWB HOUSEの新築住宅外装の防火層の施工を進めている外装工事業者さんの姿がありました。

幸せ家造り工房も一級建築士の建築家としての活動として今日もMY掃除を持って施工が進む防火層工事の後を追うように外部足場足元の清掃活動です。

暑さが一旦落ち着いた天候も今日までのようで・・。

明日から週末、日曜日にかけては再び体温超えの猛暑の日々が始まるようで、山の声が本格的に変わるのはその後でしょうか?

***

〇幸せ家造り工房ブログの最後に・・・

岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房は、家造りをされる御家族みんなの幸せの為の正しい新築建築による自由設計のデザイナーズハウスの一戸建て住宅建築・注文住宅建築・新築住宅建築等、『家族みんなが健康で安全に、幸せに暮らせる』そんな新築を目指してローコスト住宅建築の費用で実現する為に住宅建築に掛かる原価を公開して頑張っています。ZEH性能を基準とする太陽光発電/蓄電池のゼロエネルギーシステムの家・WB HOUSEに代表される健康省エネ住宅・高耐震の防災住宅・地域の環境も考慮した自然素材の家造り等快適性と安全性を考えた家づくりをローコストで実現するのが、幸せ家造り工房です。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop