blog

新着情報&ブログ

2025年8月22日

ブログ

処暑の一日前は検査2回

明日の処暑の日を控えた前日の今日も二十四節気の一つ 旧暦七月中気の日の前日とは思えない危険な猛暑の一日。

今日も岐阜市内の最高気温は37度となって熱中症情報も”極めて危険”日となっていますが、

季節は着実に進んでいるようで・・・。

早朝の朝5時に起きてのワンコ達との散歩の時間帯の空は、随分と暗くなってきました。

東にむかって事務所へ出勤する道では、赤い日の出を見ながらという空になってきました。

今週は家造りの現場での検査機関さんによる検査ラッシュの週です。

一昨日に建築基準法に定められた建築工事の完了検査を終えた岐阜県美濃市内のお客様御家族の想いを形どるWB HOUSEと高耐震の防災住宅の平屋建てデザイナーズハウスの新築注文住宅の家造りの現場。

昨日のうちに発行された検査済証が一級建築士の建築家の幸せ家造り工房の手元に届き、今日は新築住宅の表示登記の為に登記を担う事業者さんの手に直接届けていました。

家造りの現場では、最後の仕上げ工事の段階として省エネサッシの開口部へカーテンレールの施工が進められています。

そして昨日は住宅建築資材の現場打合せが実施された岐阜県大垣市内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の平屋建て注文住宅の家造りの現場。

今日は第三者検査機関の検査員さんによる現場検査となる躯体検査が2回連続に実施されています。

最初の検査は、今までの家造りと同様に瑕疵担保履行法に定められる現場検査の2回目となる躯体検査。

次は耐震性能取得の為の躯体検査です。

同様な工事時期の現場検査ですが、それぞれの躯体検査は、それぞれ別の検査員さんによって各検査項目に合わせて正しい建築工事が実践されているかを厳しく厳格な目でそれぞれ検査がされました。

2階の検査共、幸せ家造り工房はこの新築住宅建築に携わる一級建築士の建築家の設計監理者として一緒に検査の場に立会をしています。

2回の現場検査が完了して、この家造りの現場でも次の新築住宅建築の工事工程のステージへと進む事になります。

***

〇岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房のお客様御家族の幸せの為の正しい新築建築へのこだわりについてご紹介!

岐阜にてお客様御家族の幸せの為の正しい家造りによるZEH性能を基準とする太陽光発電/蓄電池のゼロエネルギーシステムの家による自由設計のデザイナーズハウスの新築注文住宅を設計施工しているのが一級建築士の幸せ家造り工房。高耐震の防災住宅建築・健康省エネ住宅による家造り・WB HOUSE・御家族にとっての本当の正しいローコスト住宅建築の方法の提案の為に住宅建築原価の公開・・・こだわりぬいた新築住宅の設計と施工で、アナタの幸せな家づくりを応援しています。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop