blog

新着情報&ブログ

2025年8月19日

ブログ

虫の声が変わって

今日も岐阜市内の最高気温は37度の体温超えの猛暑日です。

今週は猛暑の暑さが続くお天気予報で、熱中症情報も”極めて危険”日。

うんざりするような猛暑の暑さが続いていますが、季節は確実に変わっているようで・・・。

早朝のワンコ達との散歩を終えての徒歩出勤の道。

農業試験場の田は、早いエリアですと穂が付きだしています。

水田の横を歩いているとコオロギの声がが聞こえてきます。

”ながら川ふれあいの森”の樹々からこだまするセミの声も今までアブラセミの声からミンミンセミと時々ツクツクボウシの声に変わってきました。

猛暑の8月も後半となった幸せ家造り工房の一級建築士の建築家としての家造りの活動の一日。

岐阜県大垣市内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の平屋建て注文住宅の家造りの現場。

屋外のWB HOUSEの外装部では第一通気層を設ける為の通気胴桟の工事が、

屋内では大工さんに住宅躯体軸組工事と耐力壁筋交いの工事が完了してWB HOUSEの仕様の断熱材の施工が始まっています。

そして今日は朝からお客様御家族を工事中の家造りの現場にお迎えしての第2回目の現場打合せです。

前回の打合せから更にお客様御家族の御希望を練った内容を確認させて頂きながら、電気配線設備工事から屋内補強下地工事までの生活に密着した家造りの内容を実際の工事中の住宅内で打合せを実施させて頂いていました。

午後からは明日の建築工事の完了検査を控えた岐阜県美濃市内のお客様御家族の想いを形どるWB HOUSEと高耐震の防災住宅の平屋建てデザイナーズハウスの新築注文住宅の家造りの現場。

WB HOUSEの屋内の施工状況の点検と検査の後は、家造りの現場の敷地内の清掃片付けと産廃ゴミの整理作業に従事した一級建築士の建築家としての活動でした。

***

〇幸せ家造り工房ブログの最後に・・・

岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房は、家造りをされる御家族みんなの幸せの為の正しい新築建築による自由設計のデザイナーズハウスの一戸建て住宅建築・注文住宅建築・新築住宅建築等、『家族みんなが健康で安全に、幸せに暮らせる』そんな新築を目指してローコスト住宅建築の費用で実現する為に住宅建築に掛かる原価を公開して頑張っています。ZEH性能を基準とする太陽光発電/蓄電池のゼロエネルギーシステムの家・WB HOUSEに代表される健康省エネ住宅・高耐震の防災住宅・地域の環境も考慮した自然素材の家造り等快適性と安全性を考えた家づくりをローコストで実現するのが、幸せ家造り工房です。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop