blog

新着情報&ブログ

2025年8月11日

ブログ

真夏の豪雨と落葉と

令和7年の夏休み期間前半の3連休の最終日の「山の日」

今日の話題は、「山の日」なので毎日のルーティンとしている低山登山のお話としたいとこででしたが、

今日も一日豪雨の生憎のお天気。

猛暑続きの日々から一転して雨続きとなった真夏の日々です。

これだけ雨の勢いが強いと夏の樹々の葉も古い葉から散って、樹のまわりを円を描くように落葉で広がっています。

今日も家造りの活動に山の代わりに立ち寄った神戸町のばら公園いこいの広場でしたが、ばら公園の中ではこの雨に負けずに頑張って咲いている夏の薔薇の葉もあれば、綺麗な縁を描くように落葉を広がせている樹木もありました。

「山の日」の今日の午前中は、これからWB HOUSEの新築住宅建築を始められるお客様御家族と幸せ家造り工房の一級建築士の建築家としての大切な時間。

これから始める新築住宅建築に対してお客様御家族から正式に住宅建築の設計監理を御依頼をして頂いた時間でした。

ありがとうございます。

これからもお客様御家族の想いを叶える幸せな家造りを実現する為に頑張らさせて頂きます。

午後からは、現在進行形のお客様御家族の為の家造りの一級建築士の建築家としての設計監理業務の活動へ。

岐阜県美濃市内のお客様御家族の想いを形どるWB HOUSEと高耐震の防災住宅の平屋建てデザイナーズハウスの新築注文住宅の家造りの現場では、WB HOUSEの屋内の電気設備工事も一部の設備を残して完了しています。

ダイニングキッチンコーナーの壁面には、お客様御家族の日常の暮らしに利用する各住宅設備機器の操作パネルやモニター等も設置がされています。

残る水廻り設備機器もシステム構成の洗面化粧台の施工のみです。

昨日は設計監理業務の一環として上棟工事後の第一回目の現場打合せをお客様御家族と実施させて頂いた岐阜県大垣市内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の平屋建て注文住宅の家造りの現場。

昨日のうちに打合せをさせて頂いた内容を反映した住宅設計資料はお客様御家族と工事に関わる家造りの仲間達に情報の共有をしています。

外は豪雨の中、WB HOUSEの屋内では大工さんが軸組躯体工事の金物工事を進めています。

長く続いている雨の日々の考慮して、大工さんと外装工事業者さんとの現場打合せも実施して、その内容をお客様御家族へ報告もさせて頂いています。

***

〇読者の方々に向けて・・・

「家族が幸せになる家造り」とは?

私たち岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房とその活動を支えてくれる家造りの仲間達の目指すZEH性能を基準とする家づくりは「御家族みんなが健康で安全に、心安らぐ豊かで快適な暮らしの出来る新築住宅建築の家造り」であり、それを実現させるために「御家族にとっての正しい新築建築で何を作るべきなのか」を日々考え続けています。そんな家族の幸せを考えた高性能・高級仕様のデザイナーズハウスを金銭面でも家族みんなの暮らしを守る正しいローコスト住宅の費用で実現する方法として住宅建築の原価を知って頂いて一緒に実現をしていきます。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop