新着情報&ブログ
危険な暑さの日だからこそ
夏、真っ盛りの7月最後の日曜日です。
今日も岐阜市内の最高気温は36度、熱中症情報は危険日という予報です。
猛暑の夏と極寒の冬という二極化した気候へと変わってきた日本の環境です。
今や生命の危険を伴う気候となってきました。
こんな危険な暑さの日だからこそわかる家造りがあります。
エアコンをガンガン効かせた豪華なモデルハウスやオープンハウスへの見学もよいですが、
一番に知って欲しいのは、その家造りの素の住環境。
断熱材の施工が完了して住宅の素の省エネ性能が体感出来るタイミングでの工事中の家造りの現場は足を運んで見学する事をお勧めします。
一番良いのは、工事中の業者さんがお休みの家造りの現場の工事のお休みの日。
窓を閉め切った状態の工事中のお家へ、一番暑いお昼頃に中に入って住宅の素の省エネ性能を体感してください。
エアコンが稼働していない状況で、どれだけ暑いか?
蒸し風呂状態で生命の危険を感じる家造りの現場のお家もあれば、
そのままでも大丈夫とも思える家造りの現場のお家もあります。
この危険な猛暑日の日に、もしも停電して電気が使えなくなったら・・・。
今日のような猛暑日の日だからこそわかる家造りもあります。
***
〇幸せ家造り工房ブログ読者の皆様に!
いつも岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房のブログを読んでいただきありがとうございます。
私たちは岐阜市を拠点に岐阜・愛知県内の毎日の家造りの活動を通して、御家族の幸せの為の正しい家造りによる自由設計のデザイナーズハウスの一戸建て住宅、さらには注文住宅、新築住宅等、御家族みんなが安心して健康で快適に暮らせる家づくりを住宅建築に掛かる原価を公開して豊かな暮らしを守る家づくりしています。高耐震工法の防災住宅建築・WB HOUSE等の省エネ健康住宅・ZEH性能を基準とする工法による太陽光発電/蓄電池のゼロエネルギーシステムの家・御家族にとっての本当の正しいローコスト住宅建築の方法などにご興味ある方!岐阜の幸せ家造り工房にご相談下さい。