blog

新着情報&ブログ

2025年7月24日

ブログ

少し慣れた?

今日も岐阜市内の熱中症情報は極めて危険日となる危険な猛暑日。

発表されている最高気温は36度となっていますが、自動車の外気温計は38度をオーバーしていました。

生命にも関わる危険な暑さが続いていますが、今日の幸せ家造り工房の体感温度だと昨日よりもましな暑さと感じていました。

危険な猛暑日でも少し身体が慣れてきた?のかもしれません。

今日も毎日のルーティンのごとく過ごしていた”ながら川ふれあいの森”でしたが、この暑さの為か駐車場の自動車も幸せ家造り工房以外は一台だけ。

それでもなぜか?今日は昨日よりも元気に山を登って、

いつもは直行していた白山展望台への道も今日は途中で百々ヶ峰山塊の中の一つの展望が望める展望芝生広場への更に山登り。

頂上の展望広場での休憩時間も10秒もあるかないかで、すぐに下山して白山展望台へと移動。

ここでもお茶を一口飲む数秒の休憩時間で、モニュメント広場の駐車場へ下山していきました。

なんか?今日は暑さに負けずに元気です。

でも油断をしてはいけないのが今の日本の夏の暑さです。

岐阜県美濃市内のお客様御家族の想いを形どるWB HOUSEと高耐震の防災住宅の平屋建てデザイナーズハウスの新築注文住宅の家造りの現場では、大工さんの造作工事の木工事工程も完了。

今日からは造作工事完了後の清掃と木工機材と建築資材の片づけが実施されている家造りの現場です。

岐阜県岐阜市内のお客様御家族の毎日の快適な暮らしへのこだわりを叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場では、これからの家造りの舞台となる地盤を造る造成工事は盛土工事の工事工程。

敷地内のWB HOUSEの家が建つ範囲の地盤を上げる為に造成用の綺麗な砕石が敷地内に運びこまれて、順次、整地均し作業が進められていきます。

岐阜県大垣市内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の平屋建て注文住宅の家造りの現場は、木工事着工前の最終工事工程の始まり。

玄関ポーチの型枠組と玄関土間ホール内の断熱材の施工が完了して、次はコンクリート打設工事の実施の工事工程です。

***

〇読者の方々に向けて・・・

「家族が幸せになる家造り」とは?

私たち岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房とその活動を支えてくれる家造りの仲間達の目指すZEH性能を基準とする家づくりは「御家族みんなが健康で安全に、心安らぐ豊かで快適な暮らしの出来る新築住宅建築の家造り」であり、それを実現させるために「御家族にとっての正しい新築建築で何を作るべきなのか」を日々考え続けています。そんな家族の幸せを考えた高性能・高級仕様のデザイナーズハウスを金銭面でも家族みんなの暮らしを守る正しいローコスト住宅の費用で実現する方法として住宅建築の原価を知って頂いて一緒に実現をしていきます。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop