新着情報&ブログ
梅雨の花、頑張る
早い梅雨明けの猛暑のお天気が続いてから、
戻り梅雨のような雨が続いている7月の中旬。
今日も激しい雨が降ったり止んだり、時には蒸し暑い陽射しが照ったりというお天気が続いています。
天候が定まらない岐阜の空の下ですが、今日も日課の休憩場所として訪れたながら川ふれあいの森では、まだまだ梅雨の雨の季節の花が頑張って咲いています。
今日も雨で山水の流れが激しくなっているふれあいの森では、西ゲートからの管理道路出入口沿いには紫陽花の花々が並び、
薬木の広場内では、ムクゲの花々が雨に濡れながら頑張って花を咲かせていました。
戻り梅雨のような定まらないお天気が続いている今日の家造りの現場での一級建築士の建築家の設計監理業務です。
雨の上がった昨日の午前中に基礎立上りコンクリートの打設工事。
午後からは打設された基礎立上り天端部のレベラーの施工までが実施された岐阜県大垣市内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の平屋建て注文住宅の家造りの現場。
現在は基礎型枠が安全に解体出来る強度までコンクリートの強度が達するまでの基礎養生期間の工事工程です。
今日の雨で施工された基礎コンクリートに対しては丁度良いともいえるお湿りとなる湿式の養生期間となっています。
幸せ家造り工房は独り、養生期間中の基礎コンクリートの状況の検査と共に敷地内の整理整頓・清掃作業を雨の中での作業となっていました。
こちらは雨が止んだ時間帯となって屋外は蒸暑さMAX状態となっていた岐阜県美濃市内のお客様御家族の想いを形どるWB HOUSEと高耐震の防災住宅の平屋建てデザイナーズハウスの新築注文住宅の家造りの現場。
今日のような湿度の高い日でも屋内ではそこまでの蒸暑さを感じさせていないWB HOUSEの新築住宅の屋内で続く造作工事。
お客様御家族の御希望アールアーチ鴨居で仕切られる各家事コーナーの内壁造作工事が完了して今日は玄関土間収納コーナーの造作工事が進められています。
今日は造作工事の進行に合わせるように住宅設備機器メーカーさんのシステムキッチンの施工業者さんが施工前の事前現場調査にも来ての現場打合せの日でした。
***
〇幸せ家造り工房ブログの最後に・・・
岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房は、家造りをされる御家族みんなの幸せの為の正しい新築建築による自由設計のデザイナーズハウスの一戸建て住宅建築・注文住宅建築・新築住宅建築等、『家族みんなが健康で安全に、幸せに暮らせる』そんな新築を目指してローコスト住宅建築の費用で実現する為に住宅建築に掛かる原価を公開して頑張っています。ZEH性能を基準とする太陽光発電/蓄電池のゼロエネルギーシステムの家・WB HOUSEに代表される健康省エネ住宅・高耐震の防災住宅・地域の環境も考慮した自然素材の家造り等快適性と安全性を考えた家づくりをローコストで実現するのが、幸せ家造り工房です。