blog

新着情報&ブログ

2025年7月7日

ブログ

検査と草刈りと御挨拶

今日も岐阜市内は体温超えの猛暑日。

最高気温は37度、熱中症情報は極めて危険日となっています。

これだけ暑いと少しでも涼を求めてしまいます。

今日もお昼の休憩を過ごした「ながら川ふれあいの森」の木陰の道でしたが、

各所で流れる山水の水しぶきが貴重な涼しさとなってくれていました。

猛暑の週明けの幸せ家造り工房の一級建築士の建築家としての活動は、検査と草刈りと御挨拶の一日でした。

岐阜県大垣市内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の平屋建て注文住宅の家造りの現場では、基礎工事の次の工事へのステップは進む重要な工程の日でした。

基礎工事は高耐久仕様のベタ基礎と地中梁の鉄筋組工事が完了。

工事としては引き続き給排水配管を通す為の配管スリープの工事が実施されている日です。

そして今日は瑕疵担保履行法に定められている重要な日。

第三者検査機関の検査員さんによる基礎配筋検査が実施された日です。

週末には基礎鉄筋工事業者さんによって、

週明けの今日は基礎工事の現場監督さんと一級建築士の建築家として幸せ家造り工房が、事前に配筋検査を実施しています。

検査員さんの検査もまた基礎の設計図面と施工要領書に基づいた厳格で厳しい目での検査を実施。

検査の結果はもちろん指摘事項なしで次の基礎工事工程へステップアップ出来ます。

岐阜県美濃市内のお客様御家族の想いを形どるWB HOUSEと高耐震の防災住宅の平屋建てデザイナーズハウスの新築注文住宅の家造りの現場では今日も現場に到着する早々から幸せ家造り工房は工事中のWB HOUSEの外周部の草刈り作業の開始。

今日は新築住宅の北面に沿っての草刈りをした後、更にその周り敷地内の草刈りへと今日は敷地の南面へ作業範囲を広げていきました。

土嚢袋が草でいっぱいになって今日の草刈りは終了。

続いてWB HOUSEの屋内で造作工事を進める大工さんとの現場打合せの時間です。

美濃市内の家造りの現場から岐阜市内へ戻っての道。

次の次の家造りの現場となる土地へ。

家造りの舞台となる土地の造成工事を控えた土地を中心に昨日から続けている御近所の方々への工事着工の御挨拶廻りです。

今日の工事着工前の御近所への御挨拶廻りの状況もしっかりとお客様御家族へ御報告させて頂いています。

***

〇幸せ家造り工房ブログの最後に・・・

岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房は、家造りをされる御家族みんなの幸せの為の正しい新築建築による自由設計のデザイナーズハウスの一戸建て住宅建築・注文住宅建築・新築住宅建築等、『家族みんなが健康で安全に、幸せに暮らせる』そんな新築を目指してローコスト住宅建築の費用で実現する為に住宅建築に掛かる原価を公開して頑張っています。ZEH性能を基準とする太陽光発電/蓄電池のゼロエネルギーシステムの家・WB HOUSEに代表される健康省エネ住宅・高耐震の防災住宅・地域の環境も考慮した自然素材の家造り等快適性と安全性を考えた家づくりをローコストで実現するのが、幸せ家造り工房です。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop