blog

新着情報&ブログ

2025年6月24日

ブログ

岐阜は雨と曇り

一言、岐阜の家造りといっても今日のような梅雨空のお天気ですと、

その行く先々でも梅雨の空の様子は違います。

特に今日は岐阜市内の様子が酷かった・・・。

今日も激しい雨が降っていた岐阜市内。

家造りの現場への移動中の日課となっているながら川ふれあいの森の雨の様子を見てみようと今日も東口の童話の森広場へとつながる道に入ってしばらく進むと今日までの雨の影響で管理道路沿いの樹の枝が倒れて道をふさいでいる状態でした。

昨日も通った道の変わり果てた姿に暫し考えてから、雨の中ですがそのまま自動車をUターン出来る場所までバック。

道が整備されるまで登る事は出来ませんので、今日は久しぶりの岐阜ファミリーパークのスポーツエリアの小川沿いの紫陽花の花々を見ながら散策に変更の休憩時間となっていました。

雨雲は東へ流れているのでしょうか。

激しい雨の岐阜市内から東へ移動して美濃市内へ入ると道路も乾いていて明るい曇り空でした。

岐阜県美濃市内のお客様御家族の想いを形どるWB HOUSEと高耐震の防災住宅の平屋建てデザイナーズハウスの新築注文住宅の家造りの現場へ到着。

最初に昨日の豪雨の影響がないかと、外部足場の点検と敷地内の清掃片付けの一級建築士の建築家の設計監理業務の後は造作工事の進むWB HOUSEの屋内へ。

造作工事は、リビング・ダイニング空間の無垢材のフローリングの施工が完了して大切に養生までがされた状態となっています。

大工さんは、最後の畳コーナー部分との取り合い部の施工中。

この工事が完了すれば小屋ロフト部の無垢材のフローリングの施工へと工事が進みます。

朝からの雨で造作工事は中止となっている雨が上がったばかりの曇り空の岐阜県大垣市内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の平屋建て注文住宅の家造りの現場ですが、もうすぐ始まるWB HOUSEの平屋建て新築建築工事の着工準備は順次進行しています。

この梅雨空のお天気でしたが、敷地内に立てられた仮設電気ポールへ電力会社さんによって電気が送られる工事が実施されました。

これからの新築建築工事の為の電気が利用出来るようになった日です。

そして幸せ家造り工房の一級建築士の建築家の設計監理業務も上棟工事に備えての準備も実施です。

上棟工事に必要な道路使用許可申請書の作成と申請準備です。

***

〇幸せ家造り工房は365日休む事なく、お客様御家族の正しい家造りの為にこんな活動をしています!

岐阜市を中心に岐阜・愛知県内の365日休む事なくお客様御家族の幸せの為の正しい新築建築の家造りで活躍しているのが「御家族みんなが健康で安全に、幸せになる家づくり」をしている岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房。高耐震の防災住宅建築・健康省エネ住宅・WB HOUSEの家・地域の環境も考慮した自然素材の家造り、そして太陽光発電/蓄電池のゼロエネルギーシステムの家等の専門知識を駆使してのZEH性能を基準とする工法による御家族の幸せの為の家造りによる自由設計のデザイナーズハウスの新築住宅・注文住宅・一戸建て住宅等、ローコスト住宅価格で実現する為に建築原価を公開して、設計・施工しております。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop