blog

新着情報&ブログ

2025年6月20日

ブログ

60、C・2、25番

ながら川ふれあいの森の散策では、広範囲である為に各ルートのポイント毎にある地図と共に地点番号が表示されている標識が現在位置の確認が出来る道標になっています。

今日も尾根沿いの山道コースと交差する60番地点を通って

ここも幾つもの登山コースの交差地点となる白山展望台のC・6番地点を経由。

25番地点の権現山頂上の白山神社を折り返すいつものルートで過ごした休憩時間でしたが、

昨日と違って今日は一昨日ほどではなくても蒸し暑い天候。

白山展望台から眺める岐阜北部の風景も湿度でぼやけてしか観えませんでした。

暑さのピークは過ぎたはずなのに・・・今日も6月とは思えない真夏の暑さの一日です。

WB HOUSEの平屋建て新築住宅の屋内では無垢材のフローリングの施工の進む岐阜県美濃市内のお客様御家族の想いを形どるWB HOUSEと高耐震の防災住宅の平屋建てデザイナーズハウスの新築注文住宅の家造りの現場。

今日は外壁工事が終盤を迎える外装工事の施工工程に合わせるように電気設備工事業者さんによる外部足場を使用した高所作業での外部電気設備、換気フードの施工が実施されています。

敷地に接する用水路は農繁期のあふれるほどの水が流れている岐阜県大垣市内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の平屋建て注文住宅の家造りの現場。

明日から実施される駐車場部の境界ブロック擁壁の工事と共に仮設電気ポーチ設置工事に備えての現在は現場養生期間の工事工程です。

そして早くも明日は週末。

お客様御家族と一緒の幸せ家造り工房の一級建築士の建築家としての活動の日々がまた始まります。

***

〇読者の方々に向けて・・・

「家族が幸せになる家造り」とは?

私たち岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房とその活動を支えてくれる家造りの仲間達の目指すZEH性能を基準とする家づくりは「御家族みんなが健康で安全に、心安らぐ豊かで快適な暮らしの出来る新築住宅建築の家造り」であり、それを実現させるために「御家族にとっての正しい新築建築で何を作るべきなのか」を日々考え続けています。そんな家族の幸せを考えた高性能・高級仕様のデザイナーズハウスを金銭面でも家族みんなの暮らしを守る正しいローコスト住宅の費用で実現する方法として住宅建築の原価を知って頂いて一緒に実現をしていきます。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop