blog

新着情報&ブログ

2025年6月9日

ブログ

令和7年の梅雨入りの日に

朝のニュースで東海地方も今日から梅雨入りの発表があった事を知った月曜日。

6月は梅雨の雨の月。

今日も先週までの週間予報では曇りのち雨という走り梅雨を想わせるお天気予報でしたが、

幸いにも今日の午前中は眩しい陽射しもあった晴れのお天気で、

今日の日中の時間帯は雨の心配がなかった日となりました。

昨日は花しょうぶ祭が催された曽根城公園は、今日も多くの菖蒲園を訪れる人々で賑わっていました。

「ハリヨ」の生息するハリヨ池では、小さなハリヨの稚魚が泳いでいました。

ここも明日からは梅雨の雨の風景になるのでしょう。

水の都の岐阜県大垣市内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の平屋建て注文住宅の家造りの現場。

今日も増水した水路沿い擁壁工事は、水の排水処理をした後に現場打ち擁壁工事の立上り部のコンクリート打設工事が実施されています。

コンクリート打設工事の前後には、昨日の続きで御近所の方々への工事の御挨拶とこれからの工事工程の説明のさせて頂いていました。

こちらも今日のお天気に助けられるように屋外の外装工事が順調に進む岐阜県美濃市内のお客様御家族の想いを形どるWB HOUSEと高耐震の防災住宅の平屋建てデザイナーズハウスの新築注文住宅の家造りの現場。

外装工事は、WB HOUSEの平屋建て新築住宅の正面部への工事が始まる段階となっています。

WB HOUSEの屋内での大工さんの造作工事は、居室・収納コーナーの天井工事が完了して勾配天井からなるリビング空間に繋がるダイニングキッチンコーナーの天井下地組の工事へ。

大工さんとは小屋ロフト空間の天井工事仕様の現場打合せも実施です。

6月の梅雨の期間の幸せ家造り工房の一級建築士の建築家としての家造りの活動は、7月以降の家造りの現場の為の建築資材、工事工程の準備と共に夏の定期訪問の準備も始まっています。

***

〇ブログの最後に岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房についてご紹介します!

家造りをされる誰もが“御家族が健康で永く安心して過ごせる”新築住宅を建てられるように、WB HOUSE等の健康省エネ住宅・高耐震工法の防災住宅建築・地域の環境をも守る自然素材の家造り・ZEH性能を基準とする工法による太陽光発電/蓄電池のゼロエネルギーシステムの家等の機能性・安全性・環境性も配慮した御家族の幸せの為の正しい新築建築の家造りを御家族にとっての本当の正しいローコスト住宅建築の方法を提案する為に住宅建築原価も公開して岐阜市で作っております。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop