新着情報&ブログ
菖蒲園の花はこれから
5月にはあちらこちらの公園の菖蒲の花は既に咲いて姿を消しているのですが、
菖蒲の花の季節といえば、岐阜では曽根城公園の菖蒲園の花。
今年は6月8日に花しょうぶ祭が予定されているようです。
その前にと・・・。
敷地に接する水路に対する擁壁の基礎コンクリート打設工事が実施されている
岐阜県大垣市内のお客様御家族の夢と幸せな暮らしを実現する自由設計のWB HOUSEと高耐震の平屋建て注文住宅の家造りの家造りの現場での一級建築士の建築家としての設計監理を終えてから、
神戸町のばら公園いこいの広場の菖蒲の花は、家造りの現場間の移動中に久しぶりに立ち寄ってみれば、満開の時期がそろそろ終わりを迎えようとしていました。
ばら公園の菖蒲の花の季節が終われば、曽根城公園菖蒲園の菖蒲の花が満開を迎えるタイミングになりますが、
そのまま神戸町のばら公園いこいの広場から大垣市内へ続く輪中堤の道を歩いて曽根城公園の菖蒲園に行ってみると、満開を迎えた菖蒲の花もありますが、
まだまだこれからという菖蒲の花の蕾が多く並んでいる状況でした。
丁度、花しょうぶ祭の時期に見頃を迎えるかもしれない様子でした。
今日も真夏の暑さを岐阜の家造りの活動の一日です。
岐阜県美濃市内のお客様御家族の想いを形どるWB HOUSEと高耐震の防災住宅の平屋建てデザイナーズハウスの新築注文住宅の家造りの現場へ到着。
WB HOUSEの平屋建て新築住宅建築工事の外装工事は、屋根の鼻隠し破風板の防火処理の後に軒天材の施工が外壁工事に先行して実施。
屋内は引き続き大工さんのよる居室・収納空間の天井工事が進められています。
明日のシステムバスの施工に備えてお客様御家族と最終工事の仕様の決定の確認もされました。
***
〇最後に読者の皆様に御家族みんなの幸せお為の注文住宅の一戸建てを建てる事に成功する為に・・・をお教えします!
御家族みんなの幸せな暮らしの為の新築を建てる家造りの活動は一生を掛けた大事業です。だからこそ、そこで暮らす家族みんなが、健康で、安心・安全に、豊かで快適に暮らせる「御家族の幸せの為の御家族にとっての正しい新築住宅を建てる」のが大切となってきます。その為に幸せ家造り工房では一級建築士の建築家としての豊富な知識と経験による高耐震建築とZEH住宅の高性能・高級仕様の住宅を御家族の豊かな暮らしを守る為に家計も考えたローコスト住宅建築で実現する為に住宅建築の原価までも公開して家を建てています。