blog

新着情報&ブログ

2025年5月12日

ブログ

検査に備えて

まるで梅雨の走りのような雨のお天気が続いて、

今日こそは晴れの青空のお天気!と思っていたのですが、

朝のワンコ達との散歩の道も、

家造りの現場への移動の道の間に立ち寄る「ながら川ふれあいの森」の道も、

時々、小雨も待って、季節を告げる花々にも雨雫で濡れている状況のお天気。

午後からはやっと青空もちらほら見えるお天気となりましたが、反面、蒸し暑さも出てきました。

今週末は、再び雨続きのお天気で本格的な早い梅雨の走りとなりそうです。

家造りの現場では、今週は新築住宅建築工事中に実施される現場検査がそれぞれ実施される週となっています。

岐阜県美濃市内のお客様御家族の想いを形どるWB HOUSEと高耐震の防災住宅の平屋建てデザイナーズハウスの新築注文住宅の家造りの現場では、WB HOUSEの新築住宅の屋内で明後日に予定されている瑕疵担保履行法による現場検査の2回目となる新築住宅の躯体検査に備えるように大工さんが最終の軸組躯体接合部の金物工事が完了して、今日からは幸せ家造り工房が一級建築士の建築家の設計監理者として大工さんと一緒に自主的な現場検査をしています。

WB HOUSEの新築住宅内で電気設備工事業者さんによる電気設備配線工事が実施されている岐阜県岐阜市内のお客様御家族のこだわりの手作りの夢を叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場。

新築住宅建築の工事工程は、建築基準法に定められる建築工事の完了検査が実施出来る状態まで進みました。

ここでも幸せ家造り工房の一級建築士の建築家の設計監理者としての事前に自主検査です。

完了検査の項目とは別にWB HOUSEの新築住宅の躯体内の工事状況の検査の実施です。

今日は床下点検口から基礎内の新築住宅の床下に潜り込んで、床下内の躯体とライフラインの施工状況の検査を実施しました。

新築住宅の床下内の基礎全体を這うようにしての検査を実施してから明日の工事完了検査に備えます。

***

〇幸せ家造り工房ブログの最後に・・・

岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房は、家造りをされる御家族みんなの幸せの為の正しい新築建築による自由設計のデザイナーズハウスの一戸建て住宅建築・注文住宅建築・新築住宅建築等、『家族みんなが健康で安全に、幸せに暮らせる』そんな新築を目指してローコスト住宅建築の費用で実現する為に住宅建築に掛かる原価を公開して頑張っています。ZEH性能を基準とする太陽光発電/蓄電池のゼロエネルギーシステムの家・WB HOUSEに代表される健康省エネ住宅・高耐震の防災住宅・地域の環境も考慮した自然素材の家造り等快適性と安全性を考えた家づくりをローコストで実現するのが、幸せ家造り工房です。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop