blog

新着情報&ブログ

2025年4月26日

ブログ

道しるべの印

今日は昨日と違って毎日のルーティンのごとく”ながら川ふれあいの森”を西口から白山展望台から更に登って権現山の山頂にある小さな祠の白山神社で「良い家造りの実現」への決意の祈願をしてからの家造りの現場での一級建築士の建築家としての設計監理業務です。

日課の休憩時間を利用した低山登山でも登山道にある道案内の看板は重要な情報ですが、場所によっては見る事が出来ないところもあります。

登山道での安全の為の道しるべは案内板だけでなく、登山者によって作られたであろう印もあります。

この印が、正しい道を歩いているか?あとどれくらいの距離か?というような大切な情報を知る為の印になっています。

多くが登山道のわきに積まれた石積です。

時には無くなってしまっている時もありますが、新たに積まれている石積もあります。

石積の案内を見ながらの登山道を経由しての4月最後の土曜日の家造りの現場での一級建築士の建築家としての設計監理業務です。

岐阜県美濃市内のお客様御家族の想いを形どるWB HOUSEと高耐震の防災住宅の平屋建てデザイナーズハウスの新築注文住宅の家造りの現場では、上棟工事に必要なプレカット資材の搬入に続いて、これからの木工事に必要な木材資材の搬入もされました。

今日も幸せ家造り工房の一級建築士の建築家の設計監理業務は、搬入された木材資材の養生の点検と補強作業です。

風が強い日々が続いていますが、家造りの現場での安全対策としての養生材の飛散防止の為の作業は良い家造りの実現の為の大切な作業の一つです。

岐阜県岐阜市内のお客様御家族のこだわりの手作りの夢を叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場。

屋内でWB HOUSEの仕様の内装仕上げ工事が進む新築住宅の屋外でも、それぞれの工事工程の仕上げの為の作業が実施されています。

WB HOUSEの新築住宅の足元となる基礎巾木の仕上げの左官工事が実施され、敷地と道路を結ぶ水路の橋の下では、今まで橋の安全の為の支えをしていた橋の補強支柱の撤去工事が実施されています。

そして今日も家造りの現場では、お客様御家族のと一緒のWB HOUSEの新築住宅建築の家造りの仕上げの為の現場打合せです。

***

〇読者の方々に向けて・・・

「家族が幸せになる家造り」とは?

私たち岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房とその活動を支えてくれる家造りの仲間達の目指すZEH性能を基準とする家づくりは「御家族みんなが健康で安全に、心安らぐ豊かで快適な暮らしの出来る新築住宅建築の家造り」であり、それを実現させるために「御家族にとっての正しい新築建築で何を作るべきなのか」を日々考え続けています。そんな家族の幸せを考えた高性能・高級仕様のデザイナーズハウスを金銭面でも家族みんなの暮らしを守る正しいローコスト住宅の費用で実現する方法として住宅建築の原価を知って頂いて一緒に実現をしていきます。

お問い合わせはこちら!

メール

資料

モデルハウス

アクセス

pagetop