新着情報&ブログ
黄砂の空と春の花と
令和7年の最後の水曜日の今日は朝から花曇りのような空です。
陽射しは照っているので本来は青空の空なのですが、雲のように覆われた空は黄砂の影響のようです。
今日も春の花粉と黄砂の舞う一日。
春といえば桜の花が主役のようになっていますが、春を告げる季節の花々は多くあるのが日本の春。
桜はもちろんのこと、梅、桃、木蓮の花々・・・が、一同に観る事が出来るのが日本の春ならわです。
春の花々の咲く様子を見ながらの今日の一級建築士の建築家の設計監理の行程の途中には、これから家造りを始められるお客様御家族のお話をお聞かさせ頂く時間も頂いての家造りの現場への行程です。
家造りの現場の敷地内へのこれからの工事車両の乗入れスペースまでの整地作業が完了している岐阜県美濃市内のお客様御家族の想いを形どるWB HOUSEと高耐震の防災住宅の平屋建てデザイナーズハウスの新築注文住宅の家造りの現場。
今日は基礎工事の第二期目の養生期間の工事工程となって、その期間に実施するべく給排水工事業者さんがWB HOUSEの新築住宅の床下となる基礎内の給水・給湯・排水配管工事が始まっています。
お昼になると風が出てきました。
明日からは下り坂のお天気で三度目の寒の戻りが始まるお天気予報で、せっかく咲き出した桜の花が早くも散り出していました。
岐阜県岐阜市内のお客様御家族のこだわりの手作りの夢を叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場。
屋外の外部の足場の高所作業となる外装仕上げ材の施工も終盤の工事工程となっています。
残るWB HOUSEの新築住宅に南面の外装仕上げ材張りも主な面は張り上がりました。
これからは屋根仕舞箇所と玄関廻りの外装仕上げ材の施工へ。
この工事工程の終了と共に次の外部足場を使用する高所作業の工事工程も報告と打合せの現場管理業務も実施です。
WB HOUSEの屋内での大工さんの造作工事は、1階と2階を結ぶ階段の工事も各踏板までの施工が進んで次第に住宅の階段の形態を成すまで進んできました。
明日からの下り坂のお天気ですが、各家造りの現場の工事工程は予定通りに進行していきますが、せっかく咲いた春の花々は大丈夫でしょうか?
***
〇岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房の正しい家造りの為の新築講座!御家族みんなと過ごす時間を大切な暮らしの為に・・・そんな家造りへの想いから健康省エネ住宅・WB HOUSEの家造り・太陽光発電/蓄電池のゼロエネルギーシステムの家によるZEH性能を基準とする・御家族を守る高耐震の防災住宅建築・地域の環境も配慮した自然素材の家造りなどの専門技術を使って健康で安全に、快適な生活ができる御家族の幸せの為にローコスト住宅建築で実現する建築原価を公開して注文住宅を制作しています。岐阜で新築をお考えの方は一級建築士の幸せ家造り工房にまずはご相談下さい。