新着情報&ブログ
春の便りは道端から
いつもなら各地で春の訪れを告げる花の便りが話題となる時期です。
各地で春の訪れを告げる花の名所から花の便りを観るですが、今年は日常の移動中の道端で春の訪れを告げる花の便りを見つけていました。
またこの季節は、幸せ家造り工房にとっての私事のある季節。
今日は朝一番に運転免許の更新の時間を頂いてから一日の活動のスタートです。
朝こそ真冬並みの寒い気候でしたが、日中は暖かく感じる事が出来るようになってきました。
岐阜県美濃市内のお客様御家族の想いを形どるWB HOUSEと高耐震の防災住宅の平屋建てデザイナーズハウスの新築注文住宅の家造りの現場では、今日で北立上り型枠組から始まって、WB HOUSEの仕様の基礎断熱材の設置、基礎アンカーボルトセットの施工が完了しました。
今日は施工が完了したお昼一番から基礎工事業者さんとその現場監督さん、一級建築士の建築家の設計監理者である幸せ家造り工房の三者でのそれぞれの基礎工事の施工状況の現場検査が実施されました。
型枠組形状寸法、各基礎断熱材、アンカーボルトの詳細な設置寸法まで三者で立会いでの現場検査です。
そして明日は基礎立上り部のコンクリート打設工事の工事工程。
施工される基礎コンクリートの設計仕様等のコンクリートに対する打合せも実施されています。
小春日和のような暖かさな日中の気候です。
岐阜県岐阜市内のお客様御家族のこだわりの手作りの夢を叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場では、屋外では外装工事業者さんによる外装役物材の施工が完了して外装材の施工が始まっています。
幸せ家造り工房のWB HOUSEの家造りでは、壁内躯体部の第二通気層と外壁通気層となる第一通気層を設けた外装の耐火耐水板の上に施工される外装材仕上材による零番目の外部通気層を設けるように外装工事が進行していきます。
WB HOUSEの屋内では、大工さんが1階部分からお客様御家族が選ばれた無垢材のフローリングの施工が始まっています。
***
〇ブログの最後に岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房についてご紹介します!
家造りをされる誰もが“御家族が健康で永く安心して過ごせる”新築住宅を建てられるように、WB HOUSE等の健康省エネ住宅・高耐震工法の防災住宅建築・地域の環境をも守る自然素材の家造り・ZEH性能を基準とする工法による太陽光発電/蓄電池のゼロエネルギーシステムの家等の機能性・安全性・環境性も配慮した御家族の幸せの為の正しい新築建築の家造りを御家族にとっての本当の正しいローコスト住宅建築の方法を提案する為に住宅建築原価も公開して岐阜市で作っております。