新着情報&ブログ
また梅散らす冷たい雨に
曇り空の朝を迎えた週末の土曜日。
今日は午前中、午後からと、それぞれのお客様御家族との家造りの打合せもあって、
その時間の間を縫うようにと家造りの現場での一級建築士の建築家の設計監理業務の一日です。
午前中は昨日に高耐久仕様のベタ基礎スラブと地中梁のコンクリート打設工事が実施された岐阜県美濃市内のお客様御家族の想いを形どるWB HOUSEと高耐震の防災住宅の平屋建てデザイナーズハウスの新築注文住宅の家造りの現場。
昨日の基礎コンクリート打設工事の養生状況の点検と検査の実施です。
一旦、幸せ家造り工房の事務所に戻って、これから新築住宅建築の家造りを始められるお客様御家族と一緒に家造りの計画の方針のお話の時間。
お昼になって外を見ると、いよいよ冷たい雨が降り出していました。
せっかく満開の時期を迎える事が出来た梅の花も今日からの雨が梅散らす雨にもありそうな気候です。
続いて岐阜県岐阜市内のお客様御家族のこだわりの手作りの夢を叶える自由設計のWB HOUSEの新地注文住宅の家造りの現場。
午前中に外装材施工の為の墨出しをしていた外装工事業者さん(朝一番に工事の確認をしています)は、雨でお昼からは撤収。
現在は、WB HOUSEの屋内の玄関ホールと土間ホール部の無垢材の玄関框と付巾木の施工を進める大工さんがの残っている家造りの現場。
今日は、工事中の新築住宅内でお客様御家族と一緒の工事仕様の現場打合せです。
工事中のWB HOUSEの躯体をお客様御家族と一緒に確認をしながら、屋内内壁に御希望される収納設備の為の補強下地の施工範囲。
造作工事完了後のWB HOUSEの内装仕上げの仕様の現場打合せが実施されていきました。
***
〇幸せ家造り工房ブログ読者の皆様に!
いつも岐阜の工務店の一級建築士事務所の建築家の幸せ家造り工房のブログを読んでいただきありがとうございます。
私たちは岐阜市を拠点に岐阜・愛知県内の毎日の家造りの活動を通して、御家族の幸せの為の正しい家造りによる自由設計のデザイナーズハウスの一戸建て住宅、さらには注文住宅、新築住宅等、御家族みんなが安心して健康で快適に暮らせる家づくりを住宅建築に掛かる原価を公開して豊かな暮らしを守る家づくりしています。高耐震工法の防災住宅建築・WB HOUSE等の省エネ健康住宅・ZEH性能を基準とする工法による太陽光発電/蓄電池のゼロエネルギーシステムの家・御家族にとっての本当の正しいローコスト住宅建築の方法などにご興味ある方!岐阜の幸せ家造り工房にご相談下さい。